ニュース・フラッシュ
スイス
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
スイス:Glencore、2050年までに総排出量ネットゼロを目指すと公表
2020年12月4日付けのプレスリリースによると、スイスGlencoreは、「Climate Report 2020: Pathway to Net Zero(気候報告書2020年版:ネットゼロへの道筋)」を公表した。同社はこの中で、Scope1、2及び3の総排出量フットプリントについて、2035年までに2019年比・・・ 続きを読む
スイス:Glencore、Ivan Glasenberg CEOの引退を発表
2020年12月4日付けのプレスリリースによると、スイスGlencoreは、Ivan Glasenberg現CEOが2021年前半に引退し、Gary Nagle氏がその後任となることを発表した。Nagle氏は、コロンビア、南ア及び豪州で石炭とフェロアロイ部門の幹部経験がある。
スイス:Trafigura社、低炭素アルミニウムの資金調達プラットフォームを設立
2020年9月8日付けのプレスリリースによると、スイスTrafigura社は、最大500mUS$の低炭素アルミニウムの資金調達プラットフォームを設立したと発表した。Trafigura社や市場にとってこうした資金調達は初であり、下流の製造業者からの低炭素アルミニウム需要の高まりへの対応や上流の生産者の低炭素技術テクノロ・・・ 続きを読む
スイス:Glencore、2020年上半期決算で2.6bUS$の損失
2020年8月6日付けのプレスリリースによると、スイスGlencoreは2.6bUS$の損失の計上を含む2020年上半期決算を公表した。これには新型コロナウイルス肺炎による経済不安がもたらしたコモディティ価格の低迷(特に一般炭、石油、亜鉛)、再評価によるマインライフの減少及びプロジェクト予測を実態に即した形にしたこと・・・ 続きを読む
スイス:Glencore、2019 Sustainability Report及び2019 Environmental, Social and Governance dataを公表
2020年5月14日付けでスイスGlencoreは、2019 Sustainability Report及び2019 Environmental, Social and Governance dataを公表した。二酸化炭素排出量に関して、2017年に設定したスコープ1及び2の排出原単位を2020年までに2016年のベ・・・ 続きを読む
スイス:Glencore、Global Battery Allianceに参加
2020年3月6日付けのプレスリリースによると、スイス・Glencoreは世界経済フォーラムのイニシアチブであるGlobal Battery Allianceに参加することを公表した。Global Battery Allianceとその加盟メンバーは、2030年までに持続可能なグローバルバッテリーバリューチェーンの確・・・ 続きを読む
スイス:Glencore、Scope 3の排出量が2035年までに約30%減少すると予測
2020年2月18日付けのプレスリリースによると、Glencoreは2019年2月に公表した低炭素経済へのさらなるコミットメントを更新し、Scope 3の排出量予測を初公表した。
パリ協定に基づく一貫した戦略・方針として、2035年までにScope 3の総排出量が約30%減少すると予測した。これは長期にわたり石油・・・ 続きを読む
パリ協定に基づく一貫した戦略・方針として、2035年までにScope 3の総排出量が約30%減少すると予測した。これは長期にわたり石油・・・ 続きを読む
スイス:Glencore、Samsung SDI社と5年間の水酸化コバルト供給契約を締結
2020年2月10日付けのプレスリリース等によると、スイスGlencoreは韓国Samsung SDI社と5年間の水酸化コバルト供給契約を締結した。この契約の下で、Glencoreは2020年から2024年まで間に最大21千tの水酸化コバルトに含まれるコバルトをSamsung SDI社に供給する。これによって、Gle・・・ 続きを読む
スイス:Glencore、中国GEM社と5年間に渡る水酸化コバルトの供給契約を締結
2019年10月7日付けのプレスリリース等によると、Glencoreは、中国GEM社と5年間の水酸化コバルト供給契約を締結した。この契約によれば、Glencoreは2020年から2024年までの5年間で最低61.2千tの水酸化コバルトをGEM社に供給することになる。
スイス:Glencore、中国GEM社に今後3年間でコバルト生産量の約3分の1を売却することで合意
2018年3月15日付のメディア報道によると、Glencoreは今後3年間でコバルト生産量の約3分の1を中国のバッテリーリサイクル企業のGEM社に売却することで合意した。GEM社は、Glencoreから2018年には13,800t、2019年には18,000t、2020年には21,000tの計52,800tの水酸化コ・・・ 続きを読む
スイス:Trafigura社、Nyrster社株式の取得で49.9 %を保有する最大株主に
資源商社のTrafigura社は、2015年11月9日付で、亜鉛生産大手のNyrstar社の株式について、Nyrster社より提案のあった250百万€から275百万€のうち、125百万€までを取得する計画があることを公表した。 Trafigura社はすでに・・・ 続きを読む

