ニュース・フラッシュ
グリーンランド
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
グリーンランド:米国務省とUtah大学、グリーンランドにおける鉱業教育のための協定に署名
2020年11月23日付けのプレスリリースによると、米国務省エネルギー資源局(ENR)は、米Utah大学と、グリーンランドthe Greenland School of Minerals and Petroleum(KTI Råstofskolen, KTI)の鉱業工学カリキュラムの開発をサポートするため1.2mU・・・ 続きを読む
グリーンランド:2020年から2024年の鉱物資源戦略を策定
2020年3月2日付けのプレスリリースによると、グリーンランド政府は2020年から2024年の鉱物資源戦略を策定した。当該戦略は、5つの重点分野があり、その目標は、権利者(鉱山会社)の条件を改善することによって鉱業を強化すると同時に、グリーンランドが雇用、収入、知識などの増加により新たな活動から最大限の利益を得ること・・・ 続きを読む
グリーンランド:Greenland Resources社、モリブデン採掘ライセンス申請手続き開始
2019年12月9日付けのプレスリリース等によると、加Greenland Resources社は、グリーンランドにおけるMalmbjergモリブデン採掘ライセンスを申請するため、Greenland Minerals Authority(GMA)に環境影響評価と社会的影響評価の範囲と考慮事項に関する書類を提出した。Gr・・・ 続きを読む
グリーンランド:グリーンランドの探査許可数が過去1年で著しく増加
2018年10月25日付の専門誌によると、グリーンランドの探査許可数が過去1年で50%以上増加し、政府は今後も鉱山会社にとって投資をしやすい環境を整える計画である。同国鉱物資源省の地質局代表を務めるJulie Hollis氏によると、2019年4月に政府が新しい戦略を発表し、企業に対しガイドラインを提供する予定である・・・ 続きを読む
グリーンランド:地質調査所がレアアース可能性調査レポートを公開
2015年5月29日、デンマーク・グリーンランド地質調査所(Geological Survey of Denmark and Greenland:GEUS)は、グリーンランドにおけるレアアースのポテンシャルに関する調査レポートを公開した。当該レポートでは、レアアース鉱床の成因別に、一般的な地質環境や他国での関連鉱床、・・・ 続きを読む
グリーンランド:GMEL社、KvanefjeldプロジェクトのFS結果を発表
2015年5月25日、豪Greenland Minerals and Energy Limited(以下、GMEL社)は、グリーンランドのKvanefjeldレアアース・ウラン・亜鉛プロジェクトに関するFSの結果を発表した。同調査結果によれば、同プロジェクトのCAPEXは1,361百万 US$、税引き前のNPVは1,・・・ 続きを読む
グリーンランド: 自治政府首相の国費不正流用問題により鉱業大臣辞任、Isua鉄鉱石プロジェクトにも影響か
2014年10月2日付けメディア報道によると、グリーンランド自治政府のAleqa Hammond首相は1.8万US$の国費を家族の旅行費用に不正流用していたとして監査委員会による調査が行われており、この騒動により、2014年10月1日時点でJens-Erik Kirkegaard鉱業天然資源大臣を含む4名の大臣が辞任・・・ 続きを読む
グリーンランド:ウラン等の放射性物質の採掘承認を議会が決議
2013年10月25日付けメディア報道によれば、グリーンランド議会はウラン等放射性物質の採掘を承認する決定を下した。グリーンランドでの放射性物質の採掘については、旧宗主国デンマークが掲げる「例外無き禁止」方針を踏襲する形でこれまで禁止されてきた。2009年の自治権拡大により政治的独立性は確保されたものの、未だ自治政府・・・ 続きを読む
グリーンランド:欧州委員会とグリーンランド政府、鉱物資源開発における協力で合意
欧州委員会とグリーンランド政府は2012年6月13日、グリーンランドの鉱物資源開発における協力に関する基本合意書(the Letter of Intent)を締結した。欧州委員会によると、現在グリーンランドで探鉱活動を行っている企業の約58%はカナダまたはオーストラリア企業であり、EU企業(デンマーク、ドイツ、チェコ・・・ 続きを読む
グリーンランド:北極における領土拡大と鉱業の活性化に照準
報道によると、グリーンランドの産業・天然資源省は2011年中に200件以上の新規探鉱権及び鉱業権を発行する見込みである。2011年6月30日にデンマーク政府に提出予定の報告書“The Arctic in a period of change 2011~2020”では、北極の極冠地域(polar cap area)にお・・・ 続きを読む

