ニュース・フラッシュ
ラオス
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
ラオス:Jo Bounmy Mining Development 社が金鉱山の開発へ
2019年9月6日付地元メディアによると、工業団地開発等を展開するJo Bounmy Group傘下のJo Bounmy Mining Development 社がラオス国防省と協力して、北中部Xaysomboun県において金鉱山の開発を推進しているとのこと。対象となっている金鉱床は同県Longcheng郡に位置し、・・・ 続きを読む
ラオス:MMG社、Sepon銅鉱山を中国Chifeng Jilong社に275mUS$で売却することで合意
2018年6月22日付のメディアによると、中Minmetals社傘下の豪MMG社は、ラオスで操業中のSepon Cu鉱山の権益90%を、上海に上場するChifeng Jilong社に275mUS$で売却することで合意した。Sepon Cu鉱山の山命は2020年までとされているが、今後Sepon鉱山では金の初生硫化鉱を・・・ 続きを読む
ラオス:MMG社によるSepon銅鉱山の売却プロセスが進行中との報道
2017年12月22日付の豪メディアは、豪MMG社が保有しているラオスSepon Cu鉱山の売却プロセスが第2次ラウンドに入り、売却価格は500mUS$にのぼる可能性があると報じている。同売却プロセスは香港のStandard Chartered銀行が主導しており、Hanking社を含む中国企業がプロセスに参加している・・・ 続きを読む
ラオス:雲南アルミ業傘下の100万t酸化アルミニウムプロジェクトは年内に建設開始へ
安泰科によれば、ラオス南部チャンパーサック州に位置する雲南アルミ業ラオス酸化アルミニウムプロジェクトは、投資額は約9億US$を予定、建設完了後、ボーキサイト生産能力300万t、アルミナ生産能力100万tを実現する。これは、雲南アルミ株式が参加する国際生産能力プロジェクトのうち最大なも・・・ 続きを読む
ラオス:PanAust社、ラオスで3つ目の鉱山開発に向けてプレFS中
2012年9月20日付け現地報道によれば、ラオスにおいてPhu Kham銅金鉱山及びBan Houayxai金銀鉱山を操業するPanAust社は、Phu Kham鉱山北東70 kmに位置するPhonsavan地区において発見したKTL銅金鉱床のプレFSを進めている。2013年6月に完成予定のこのプレFSによれば、予測・・・ 続きを読む
ラオス:政府、新たな鉱物資源探査の審査及び承認を一時停止
2012年6月12日付け首相令第13号によれば、現在までに政府により承認された案件が政府の決めた法令を遵守しているか検査、再評価するため、金属、非金属の探査に関する新規投資案件の審査及び承認を2015年末まで一時停止するとした。ただし、産業に必要な石炭、石灰石等の工業原料、並びに既に書面で承認を得ている場合は除外され・・・ 続きを読む
ラオス:Chinalco、ラオス国営企業とラオス南部における鉱物資源共同開発に関する協定に調印
2011年4月7日の各社報道によれば、中国アルミ大手Chinalco(中国アルミ業公司)は、子会社であるChalco(中国アルミ業股份有限公司:香港及び上海上場)を通じ、ラオス国営サービス企業とラオス南部における鉱物資源の共同開発に関する協定に調印した。Chinalcoスポークスマンによれば、両社は、投・・・ 続きを読む

