ニュース・フラッシュ
ロシア
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
ロシア:Norilsk Nickel社、予定より早くOktyabrsky鉱山の採掘を再開
2021年4月12日付けの地元報道等によると、Norilsk Nickel社は2021年4月12日、浸水したOktyabrsky鉱山における坑道の排水が完了し、Oktyabrsky鉱山(鉱石年産量5百万t)は4月末までに採掘を完全に再開する見込みとなった。以前の計画では、採掘の完全な再開は5月上旬とされていた。現在、・・・ 続きを読む
ロシア:Rosgeologia社、商業契約の割合を拡大へ
2021年4月6日付けの地元報道等によると、国営Rosgeologia社は2021年、総契約に占める商業契約の割合を55%に拡大する予定である。同社は2019年、固体鉱物、炭化水素原料のいずれについても政府契約を削減することを盛り込んだ新発展戦略を採択しており、2019年は政府契約55%、商業契約45%だった比率が、・・・ 続きを読む
ロシア:Mikheevsky採鉱選鉱コンビナート、チェリャビンスク州の選鉱プラントを買収
2021年4月2日付けの地元報道等によると、Mikheevsky採鉱選鉱コンビナート(Mikheevsky GOK、チェリャビンスク州)は2021年4月、Invest razvitie社の選鉱プラント買収を発表した。本取引は連邦独占禁止局により承認されたが、買収額は明らかにされていない。Russian Copper ・・・ 続きを読む
ロシア:Sukhoi Log鉱床開発により、2039年までに470bRUB以上の予算収入を見込む
2021年3月19日付けの地元報道等によると、Polyus社によるSukhoi Log鉱床(世界最大の未開発金鉱床、イルクーツク州Bodaibo地区)の開発により、2039年までに470bRUB(ロシア・ルーブル)以上の予算収入がもたらされる。2021年3月半ばに開催された投資プロジェクト実施「ロードマップ」に関する・・・ 続きを読む
ロシア:Ozernoe社、2022年にOzernoe多金属鉱床の選鉱プラントで試験操業を開始
2021年3月18日付けの地元報道等によると、Ozernoe多金属鉱床(ブリヤート共和国)の開発ライセンスを2018年12月から所有し、開発を行っているOzernoe社(Ozernaya Mining Company傘下)は、Ozerny採鉱選鉱コンビナートの選鉱プラントの試験操業を2022年に開始する。
設備一・・・ 続きを読む
設備一・・・ 続きを読む
ロシア:Polymetal社、銅鉱床の探査を開始する方針
2021年3月12日付けの地元報道等によると、Polymetal社は、ロシアで銅鉱床の探査を開始する。同社のVitaly Nesis CEOが伝えた。銅及びその他非鉄金属の鉱床探査に対する投資拡大の提案はPolymetal社取締役会で承認されたとされている。
Nesis氏によると、銅は電気自動車(EV)や再生可能・・・ 続きを読む
Nesis氏によると、銅は電気自動車(EV)や再生可能・・・ 続きを読む
ロシア:Khiagda社、2021年夏にKhiagdaウラン鉱床で初生産へ
2021年3月9日付けの地元報道等によると、ウラン生産企業Khiagda社は、2021年夏にKhiagdaウラン鉱床(ブリヤート共和国Bauntovsky Evenki地区)でウランの初生産を予定している。
ボーリングは請負業者RUSBURMASH社が実施し、現在までに鉱体は完全に特定されており、底部鉱層に114・・・ 続きを読む
ボーリングは請負業者RUSBURMASH社が実施し、現在までに鉱体は完全に特定されており、底部鉱層に114・・・ 続きを読む

