ニュース・フラッシュ
南ア:ミネラルサンド生産者RBM、周辺コミュニティの暴力を受けて操業休止
2019年12月4日付けメディアによると、Rio Tintoの南ア子会社Richards Bay Minerals(RBM)社は、周辺コミュニティの暴力の激化を受けて、従業員の安全に配慮し、操業休止することとした。RBM従業員に対する犯罪行為がエスカレートしており、ここ数日のうちに1人が撃たれ重傷を負った。その結果、・・・ 続きを読む
南ア:2019年第3四半期のGDP成長率マイナス0.6%
2019年12月3日付け、南ア統計局(Stats SA)の発表によると、南アの2019年第3四半期の国内総生産(GDP)成長率はマイナス0.6%であった。第1四半期はマイナス3.1%であったが第2四半期でプラス3.2%と盛り返していた経緯もある。この9か月でのGDP成長率はわずか0.3%増になるという。今期のGDPの・・・ 続きを読む
タンザニア:豪Peak社所有のNguallaレアアースプロジェクトに米国政府のファンドが関心表明
2019年11月26日付け豪・探鉱ジュニアPeak Resources社の発表によると、同社が100%のシェアを持つタンザニアNguallaレアアースプロジェクトについて、英国、米国といった政府系ファンドにプロモーションしたところ、米国のOverseas Private Investment Corporation(・・・ 続きを読む
ザンビア:Konkola銅製錬所、2週間遅れの再開
2019年11月27日付けメディアによると、ザンビアKonkola Copper Mines(KCM)社の銅製錬所(銅生産容量311千t/年)が12月第1週に生産再開する予定。メンテナンスのために10月初めから操業停止していたが、予定していた11月15日よりも2週間遅れて生産再開になる。
親会社であるインド系グル・・・ 続きを読む
親会社であるインド系グル・・・ 続きを読む
ウガンダ:豪ジュニアOro Verde社、Makuutuレアアース鉱床のボーリング調査結果を公表
2019年11月21日付け豪ジュニアOro Verde社の発表によると、ウガンダMakuutuレアアース鉱床にて45孔のDDボーリングを実施し、複数のレアアース高品位部を確認した。掘進長5.62mから4.2m間にて品位:TREO 1,649ppm、同3.50mから4.0m間にて品位:TREO 1,298ppmなどの分・・・ 続きを読む
DRコンゴ:IMFが融資プログラムの再開を同意
2019年11月16日付けメディアによると、国際通貨基金(IMF)とDRコンゴ政府は、DRコンゴへの融資支援プログラム(DRコンゴ中央銀行によると約370mUS$相当)の再開に合意した。IMFが支援を承認するのは、2012年にDRコンゴへの支援を中止して以来となる。国有鉱山企業Gecaminesの情報開示が十分になさ・・・ 続きを読む
ザンビア:Konkola Copper Mines社の資産管理について、親会社Vedanta社が懸念を持つ
2019年11月18日付けメディアによると、ザンビア銅生産者Konkola Copper Mines社(KCM)の操業について、親会社インド系Vedanta社(KCMの79.4%シェアを持つ)が懸念を表明した。5月よりKCMは国有企業ZCCM-IH(KCMの20.6%シェアを持つ)の申請による仮精算人が指名されている・・・ 続きを読む
ルワンダ:ロシアとの間で鉱業・炭化水素に係る協力協定を締結
2019年10月24日付けメディアによると、ルワンダとロシアの間で、鉱業や石油・ガス部門における地質調査、探鉱、機材やサービスの提供について協力協定が締結された。ルワンダ側はRMB(Rwanda Mines, Petroleum and Gas Board)が、ロシア側はROSGEO(State Geological・・・ 続きを読む
DRコンゴ:政府、金鉱山会社・加Banro社の操業停止に異議
2019年11月7日付けメディアによると、DRコンゴ政府は、加金鉱山会社Banro Corporation社が同国東部Maniema地方にて操業する鉱山施設の操業停止を「無効なもの」とした。同鉱山は2015年より商業生産を開始し、金量12万oz/年の生産能力を持つ。Banro社は2019年9月、DRコンゴ東部Namo・・・ 続きを読む
ジンバブエ:鉱山会社からのすべての輸出収入を外貨立てで保有する要請却下
2019年11月14日付けメディアによると、電力不足と外貨不足に悩むジンバブエにおいて、同国の鉱山会社からすべての輸出収入を外貨立てで保有することについて要請がなされていたが、同国中央銀行はその要請を却下した。現在、鉱山会社の輸出収入について、外貨保有率は最大55%と制限されており、残りはジンバブエ・ドルの公式レート・・・ 続きを読む
ジンバブエ:国営電力会社、未払い電力料金77mUS$を回収するまで電力を供給停止
2019年10月24日付けメディアによると、ジンバブエの国営電力会社ZETDCは77mUS$の未払い料金を回収するまで、鉱山、農場などのユーザーへの電力供給を停止するとした。干ばつによる水力発電の水位レベルが低下し、老朽化した石炭火力も故障が多く、毎日最大18時間の停電が続いている。同社は、停電の不便を解消すべく、こ・・・ 続きを読む
南ア:PGM生産者、労働組合との間で賃金契約締結
2019年11月15日付けメディアによると、南アの白金族生産者であるAmplats社、Implats社、Sibanye-Stillwater社において、各労働組合(AMCU、NUM、UASA)との間で3年間の賃金契約を締結した。いずれにおいても、月額基本給に毎年1,000ZAR(南ア・ランド:68US$相当)又は5.・・・ 続きを読む
南ア:Sibanye Gold社、主要上場先のニューヨーク市場への移転を検討
2019年10月29日付けメディアによると、南アSibanye Gold社は、2021年を目途にニューヨーク市場を主要上場先にすることを考えていると同社Neal Froneman CEOが語った。同CEOによると、南アのプラチナ産業は上昇基調であるが、電力と水不足、犯罪増加や煩雑な法規制といった問題が投資を妨げている・・・ 続きを読む

