ニュース・フラッシュ
鉱種: ニッケル
インドネシア:中国・青島恒順衆昇集団有限公司の子会社PT TBR社は、インドネシアSilkroad Nickel社とニッケル鉱石購買契約を締結
インドネシアニッケル鉱石集団Silkroad Nickel社傘下の子会社であるPT Teknik Alum Service社は、PT TBR社と新規長期購買契約を締結した。2020年3月以降、5~8年以内にPT TBR社に対し1,500万tのニッケル鉱石を提供する。当該契約の総額は2.9億US$を上回る見込み。PT ・・・ 続きを読む
インドネシア:華友コバルト業社、ニッケル湿式製錬プロジェクトへ、2,900万US$投資
安泰科によれば、浙江華友コバルト業株式有限公司傘下の孫会社である華青公司、青創国際社、沃源持株社及び、IMIP社、LONGSINCERE社は、「インドネシアMorowaliラテライトニッケル鉱石に関する湿式製錬プロジェクトへの共同投資契約」を締結し、華青公司を主体として他の共同投資企業とともに、華越ニッケル・コバルト・・・ 続きを読む
インドネシア:中国企業、インドネシア企業と共同でニッケル製錬所を建設予定
安泰科によれば、インドネシアの国有企業である多種金属公司は、2017年パプア州でGapニッケル製錬所を建設した後、パプア州ソロンまたはEast Halmahera経済特別区で製錬所を増設する予定。
協力パートナーを求めるために、8月中に入札を行うこととしており、中国企業3社とフィリピン企業1社が応札を行う予定。今・・・ 続きを読む
協力パートナーを求めるために、8月中に入札を行うこととしており、中国企業3社とフィリピン企業1社が応札を行う予定。今・・・ 続きを読む
中国:NPI生産地域、環境保護の影響による生産量の評価
上海有色ネットによると、中国国内NPI生産地は主に山東省、江蘇省、福建省等地域に所在している。既に環境保護検査を受けているのは、内モンゴル自治区、山東省、広西省、江蘇省、河北省等の地域となっている。上海有色ネット(SMM)が、それぞれ現地の生産企業や関連上流・末端企業に確認したところ、生産量(金属量)5,108tが影・・・ 続きを読む
中国:環境検査により、内モンゴルにある数多くのフェロニッケル企業は一斉に生産停止
安泰科によれば、中央政府は環境保護検査を実施しており、それにより内モンゴルにある数多くのフェロニッケル企業は一斉に生産を停止した。検査は6月下旬以降も続く予定。
内モンゴルにフェロニッケル企業は15社あり、現在生産稼働中の企業は2~3社程度で、稼働中の企業も次々と減産している。それによって、通常のフェロニッケル生・・・ 続きを読む
内モンゴルにフェロニッケル企業は15社あり、現在生産稼働中の企業は2~3社程度で、稼働中の企業も次々と減産している。それによって、通常のフェロニッケル生・・・ 続きを読む
フィリピン:フィリピン第2位のニッケル企業、中国宝武鉄鋼社に200万tのニッケル鉱石を提供する予定
安泰科によれば、ニッケル生産企業であるGLOBAL Ferronickel Holdings社(FNI社)は、2018年内に中国宝武鉄鋼社にニッケル鉱石200万tを提供する予定と発表した。
現地の証券取引所に提出した報告書によると、FNI社の子会社であるPlatinum Group Metals Corp社(PG・・・ 続きを読む
現地の証券取引所に提出した報告書によると、FNI社の子会社であるPlatinum Group Metals Corp社(PG・・・ 続きを読む
インドネシア:中国罕王有限公司傘下のニッケル鉱山、生産・販売を再開
中国罕王有限公司は、インドネシアで保有しているニッケル鉱山に対する生産・販売を再開することを発表した。
中国罕王社は、インドネシアのスラウェシ州に世界で最も品質の高いラテライトニッケル鉱山を保有している。当該鉱山は、世界レベルの超大規模ニッケル資源を保有しており、ニッケル金属量は480万tに達し、平均品位はNi ・・・ 続きを読む
中国罕王社は、インドネシアのスラウェシ州に世界で最も品質の高いラテライトニッケル鉱山を保有している。当該鉱山は、世界レベルの超大規模ニッケル資源を保有しており、ニッケル金属量は480万tに達し、平均品位はNi ・・・ 続きを読む

