ニュース・フラッシュ
アジア
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
中国:2022年のレアアース輸入・輸出総量、前年比横ばい
2023年1月13日、中国税関総署は2022年12月の輸出入データを発表した。2022年12月のレアアース製品輸出量は前年同期比5.4%増の4,307.2t、輸入量は前年同期比78.0%増の11,303.4tとなった。
2022年通年のレアアース製品の輸出入量は前年比ほぼ横ばいとなった。通年の輸出総量は前年比0.・・・ 続きを読む
2022年通年のレアアース製品の輸出入量は前年比ほぼ横ばいとなった。通年の輸出総量は前年比0.・・・ 続きを読む
中国:2022年12月動力電池生産状況
2023年1月12日、中国汽車動力電池産業創新連盟(CABIA)の発表によると、2022年12月の中国の動力電池生産量は52.47GWh(対前年同月比65.9%増)となり、通年の生産量は545.9GWhで対前年比148.5%増となった(図1)。12月の動力電池販売量は52.2GWh(対前年同期比47.1%増)で、通年・・・ 続きを読む
インドネシア:PTFIの銅生産計画、輸出禁止措置の延期を示唆
2023年1月13日付け現地メディアによると、インドネシア政府は、銅精鉱の輸出禁止計画について、鉱山会社PT Freeport Indonesia(PTFI)とPT Amman Mineral Nusa Tenggara(AMNT)の既存の1年間の輸出許可の期限が切れる2023年3月に決定する見込みである。
しか・・・ 続きを読む
しか・・・ 続きを読む
インドネシア:PTFI、銅カソード製錬所建設完了は2023年12月の見通し
2023年1月12日の現地メディア等によれば、2023年1月11日、PT Freeport Indonesia(PTFI)は、東Java州GresikのJava統合産業港湾団地(JIIPE)地区における銅カソード製錬所の建設工程は、2022年末に50%以上に達したと明らかにした。PTFIのRiza Pratamaコー・・・ 続きを読む
インドネシア:Joko大統領、2023年中に未加工銅の輸出停止の可能性を示唆
2023年1月11日付現地メディアによると、Joko大統領は、2023年1月10日、政府が国内でより付加価値の高い製品を生み出すための動きとして、2023年半ばに未加工銅の輸出を停止する可能性があると述べた。
Joko大統領は、この決定は、国民の福祉と国家の利益のために国家資源を活用するというインドネシア初代Su・・・ 続きを読む
Joko大統領は、この決定は、国民の福祉と国家の利益のために国家資源を活用するというインドネシア初代Su・・・ 続きを読む
インドネシア:ボーキサイト製錬所プロジェクトの資金調達問題の解決が必要
2023年1月10付け現地メディアによると、エネルギー鉱物資源省は、政府が2023年6月にボーキサイトの輸出禁止措置を取ることに伴い、国内のボーキサイト製錬プロジェクトが直面している資金問題を早期に解決する方法を模索するという。
同省のTri Winarso鉱物石炭開発計画局長は、2023年1月9日、主に資金調達・・・ 続きを読む
同省のTri Winarso鉱物石炭開発計画局長は、2023年1月9日、主に資金調達・・・ 続きを読む

