EU:2023年上半期のロシアからのチタン輸入、前年同期比24%減 2023年8月18日付け報道によると、欧州委員会Eurostatのデータに基づけば、2023年上半期のロシアからEUへのチタン輸入は、3,784.2tであり、前年同期比で24%減少した。輸入額では前年同期比で15%の減少であった。 2023年6月のロシアからEUへのチタン輸入は661.3tで、前年同月比33%増、・・・ 続きを読む 2023年8月29日 鉱種: チタン 海外事務所: 金属企画部 担当者: 長原正人
2023年世界の探鉱動向 <JOGMEC 金属企画部調査課> 2023年3月 [caption id="attachment_177509" align="aligncenter" width="750"] 2022年世界の探鉱動向_表紙[/caption] ・・・ 続きを読む 2023年5月24日 鉱種: 銅 鉛 亜鉛 ベースメタル 貴金属 金 銀 PGM(白金族) プラチナ パラジウム 貴金属 コバルト ニッケル リン レアアース/希土類 カリウム ウラン 鉄鉱石 海外事務所: 金属企画部
2022年 金属鉱物資源をめぐる動向 <金属企画部調査課 報告> はじめに JOGMEC金属企画部調査課では、2022年の金属鉱物資源分野における主な出来事を振り返り、その動向を以下のとおり解説した。未だ「コロナ禍」の影響を引きずる中、ロシアによるウクライナ侵攻など、今年の前半から鉱物資源のサプライチェーンに影響を与える数々の出来事があ・・・ 続きを読む 2023年1月11日 鉱種: 銅 鉛 亜鉛 ベースメタル 金 PGM(白金族) プラチナ パラジウム 貴金属 コバルト 錫 ニッケル マンガン リチウム レアメタル ジスプロシウム ネオジム プラセオジム レアアース/希土類 グラファイト アルミニウム/ボーキサイト 海外事務所: 金属企画部
2021年 金属鉱物資源をめぐる動向 <金属企画部調査課 報告> はじめに 国や地域によって状況は異なるものの、世界経済が新型コロナウイルス(以下、「コロナ」という。)による落ち込みから回復基調の兆しを見せる中、2021年の非鉄金属市況は前年後半からの高価格水準を維持する形で軒並み堅調に推移した。 ベースメタルについては、米国等主要国・・・ 続きを読む 2022年1月12日 鉱種: 銅 鉛 亜鉛 ベースメタル 金 プラチナ パラジウム 貴金属 コバルト シリコン(ケイ素) ニッケル マグネシウム リチウム レアメタル ジスプロシウム レアアース/希土類 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト 海外事務所: 金属企画部
2020年 金属鉱物資源をめぐる動向 <金属企画部調査課 報告> はじめに 2020年は、1月中旬に米中貿易摩擦に関する貿易交渉の「第1段階の合意」に至り、金属市場を取り巻く政治・経済動向はひとまずの落ち着きを見せたのも束の間、新型コロナウイルス感染症(以下、「コロナ」という。)が金属鉱物資源のみならず、全ての「ヒト」や「モノ」の動きを・・・ 続きを読む 2021年1月15日 鉱種: 銅 鉛 亜鉛 ベースメタル 金 プラチナ パラジウム 貴金属 コバルト ニッケル リチウム レアメタル 鉄鉱石 海外事務所: 金属企画部
世界のメタル市場を巡る情勢 <金属企画部調査課 白鳥智裕、ロンドン事務所 福田光紀、遊佐茂雄、倉田清香 報告> はじめに1 2019年10月21~25日、ポルトガル・リスボンにおいて国際非鉄研究会(国際銅研究会(ICSG)、国際ニッケル研究会(INSG)、国際鉛亜鉛研究会(ILZSG))の秋季会合が開催され、加盟国や産業団体、・・・ 続きを読む 2020年8月17日 鉱種: 銅 鉛 コバルト ニッケル リチウム レアアース/希土類 海外事務所: 金属企画部