閉じる

ニュース・フラッシュ

ボリビア:EU企業代表と外交官が塩湖を視察、ボリビア政府は新たな投資を呼びかけ

 2023年11月28日付け炭化水素エネルギー省(MHE)およびボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、ボリビアにおけるビジネスと投資のチャンスを評価するため訪問中のEUの企業代表と外交官の一行は、Oruro県とPotosí県のYLBリチウム開発プロジェクトの現場である塩湖を訪問した。この訪問はEU代表とボリビア・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社、炭酸リチウム産業プラントで試験生産を開始、安定化目指す

 2023年11月20日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、炭酸リチウム産業プラントは安定化の段階に入り、国際市場でリチウムイオン電池製造に必要とされる化合物の生産試験を開始した。YLBのBeltrán研究プロジェクト部長は、すでに同プラントではテストとしてリチウムを生産していると強調、負荷をかけてプラン・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:露Uranium One Group社、Pastos Grandes塩湖で使用される直接リチウム抽出のデモを実施

 2023年11月18日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、Potosí市で行われた国際見本市FEIPOBOLで、YLBと露Uranium One Group社は、Pastos Grandes塩湖(Potosí県)で使われるリチウム直接抽出(EDL)プロセスの小規模デモを実施した。このデモでは、Urani・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社、印Altmin社とリチウムイオン電池活物質に関する協力文書に署名

 2023年11月20日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、YLBと印Altmin社は協定文書に署名し、リチウムイオン電池に使用される活物質(正極材・負極材)の技術開発を行う旨契約した。同文書にはYLBのCalderón総裁とAltmin社のMourya法定代理人が署名した。同協定の目的は、Potosí県・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:COMIBOLとCaracoles鉱山会社、Esperanza錫精鉱プラントの操業を開始

 2023年10月13日、ボリビア鉱山公社(COMIBOL)とCaracoles鉱山会社は、Esperanza錫精鉱プラントの操業を開始した。COMIBOLのPardo総裁は、同プラントは、Arce大統領の産業化プロセスの一環であり、原材料からより大きな価値を生み出すための新たなステップになると述べた。
 同総裁によ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社、Coipasa塩湖でのリチウム直接抽出パイロットプラント設置開始

 2023年10月2日付け政府系メディアによると、同日、ボリビアリチウム公社(YLB)は、Coipasa塩湖(Oruro県)で、ボリビアで開発されたモジュール装置(equipamiento modular)を用いたリチウム直接抽出(EDL)のパイロットプラントの設置を開始した。この装置はOruro工科大学(UTO)が開・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

チリのリチウム国家戦略とDLE技術

<金属企画部調査課 小口朋恵 報告>

はじめに
チリでは、2023年4月、Boric大統領が「国家リチウム戦略」を発表し、チリでのリチウム開発において旧鉱業法に基づく特別操業契約(CEOL)締結による鉱区の取得から、国家主導の開発へと移行する内容が明かされた。電気自動車(EV)の世界的な普及に伴い、・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
金属企画部

ボリビア:大統領、ドイツ等複数国がリチウム開発投資に関心を示していると言及

 2023年9月27日付け政府系メディアの報道によると、Arce大統領は、ボリビアのリチウムに注目している国がドイツ等数か国あり、それらの国はリチウム埋蔵地を訪問し、ボリビア政府が提案する主権モデル(modelo soberano)に基づく開発への投資に関心を示したと述べた。また、記者に対して、ボリビアは外国企業との協・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:大統領、リチウム開発を望む外国企業にオープンであるが条件は明確と言及

 2023年9月20日Reutersのインタビューに応じたArce大統領は、リチウム開発について、ボリビアへ進出したいとする外国企業に対し私達はオープンであるが、条件は明確であると答えた。また、ボリビアには十分な埋蔵があるとし、複数の企業が衝突することなく同時に開発を進められると述べた。
 そして、ボリビアの目的はリ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:炭化水素エネルギー大臣、小規模塩湖約20か所の国際入札に言及

 2023年9月16日付け現地報道によると、ラジオ番組のインタビューに応じたMolina炭化水素エネルギー大臣は、ボリビアリチウム公社(YLB)が今後数週間以内に、国内の小規模塩湖約20か所の埋蔵量確認のための定量化プロセスを開始し、生産に係る2回目国際入札を開始すると発表した。これら塩湖の探査により、国内のリチウム埋・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ