閉じる

ニュース・フラッシュ

加:LithiumBank Resources社、G2L Greenview Resources社との間で直接リチウム抽出(DLE)技術の知的財産に関するライセンス契約を締結

 2023年9月11日付けのプレスリリースによると、加LithiumBank Resources社は、加Go2Lithium社の子会社G2L Greenview Resources社との間で直接リチウム抽出(DLE)技術の知的財産に関するライセンス契約を締結した。これに基づき、G2L社はLithiumBank社がAB州・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

加:E3 Lithium社、AB州のフィールドにおけるパイロット施設の操業を開始

 2023年8月29日付のプレスリリースによると、加E3 Lithium社は、AB州の直接リチウム抽出(DLE)のフィールド・パイロット施設の操業を開始した。
 同施設では2023年6月に定められたKPI(Key Performance Indicator:重要業績評価指数)に基づき、最も効果的なリチウムの抽出方法を・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

チリの新鉱業ロイヤルティ法

<サンティアゴ事務所 兵土大輔 報告>

はじめに
チリの新鉱業ロイヤルティ法案は、2021年3月に下院で議論が再開して以来、下院及び上院にて度重なる議論が行われてきた。当初、銅についてはLME価格に応じて変動する累進課税(限界税率75%)が下院で可決され、多くの鉱業関係者が同法案の動向について注視し・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ

加:米Ford Motor社、韓EcoProBM社及び韓SK On社、カソード活物質(CAM)の生産施設をQC州に建設

 2023年8月17日付のプレスリリースによると、米Ford Motor社、韓EcoProBM社及び韓SK On社は1.2bC$を投資して、電気自動車(EV)バッテリー用のカソード活物質(CAM)の生産施設をQC州Becancour地域に建設することを発表した。同施設では最大45千t/年を生産し、2026年上期に稼動、・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル マンガン
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

レアアース供給源多角化の進展状況

<金属企画部調査課 千葉樹 報告>

はじめに
本稿では、世界におけるレアアース(希土類)サプライチェーンの現状とこれまでの軽希土類元素(LREE)供給源の多角化状況や中重希土類元素(MHREE)供給の寡占状況を概説した上で、現在各国において計画、進行中である“ノンチャイナ”のレアアース供給プロジェク・・・ 続きを読む
鉱種:
ルチル ジルコニウム リン テルビウム セリウム ネオジム プラセオジム ランタン ルテチウム イットリウム サマリウム レアアース/希土類
海外事務所:
金属企画部

Lithium Supply and Battery Raw Materials 2023参加報告

<バンクーバー事務所 佐藤佑美 報告>

はじめに
2023年6月20~22日にかけて、第15回Lithium Supply and Battery Raw Materialsが米国NV州LasVegasにて開催された。本会議は、工業用鉱物・金属関連の業界誌であるFastmarkets社が主催するリチ・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル バナジウム マンガン リチウム リン グラファイト
海外事務所:
バンクーバー

南米のリチウム資源に関する中国企業の進出状況

<サンティアゴ事務所 兵土大輔 報告>

はじめに
近年、多数の中国企業が南米のリチウムプロジェクトに参画しており、それらは上流企業に限らず製品、バッテリー及び自動車メーカーそのものであるケースが増えている。中国企業の進出は、一般的にリチウムプロジェクトに対して巨額の投資を行って資源を確保するほか、リ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム リン
海外事務所:
サンティアゴ

加:QC州North American Lithium鉱山から初の商業出荷

 2023年8月2日付けのプレスリリースによると、豪Sayona Mining社は、QC州North American Lithium(NAL)鉱山から初となるスポジュメン精鉱の商業出荷を行った。出荷量は約20.5千tで、大手商社を通じて世界のスポット市場で販売される。
 現在のオフテイク契約に基づき、次に出荷される・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

ブラジル・カナダ・インドネシア:Vale、持株企業のVale Base Metals社の権益13%を3.4bUS$で売却

 2023年7月27日付けのプレスリリースによると、Valeは持株企業であるVale Base Metals(VBM)社の株式13%を計3.4bUS$で売却する、拘束力のある契約2件を締結した。サウジアラビアのSaudi Arabian Mining(Ma'aden)社とPublic Investment FundのJ・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

加:MB州、重要鉱物戦略を発表

 2023年7月25日付けのプレスリリースによると、Stefanson MB州首相とWharton MB州経済開発・投資・貿易相は「MB州重要鉱物戦略(Manitoba Critical Minerals Strategy)」を発表した。Stefanson同州首相は新戦略のビジョンとして、土地や天然資源、また人々を尊重・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ