DRコンゴにおける鉱業とインフラ開発の状況 <金属企画部調査課 原田武 報告> 1.DRコンゴの鉱業概況 DRコンゴの銅鉱石生産量は、5年前までは米国と並び世界第4位であったが、2022年においては世界第2位のペルーとほぼ僅差になった。米国地質調査所(USGS)のMineral Commodity Summaries 2023によると、両・・・ 続きを読む 2023年8月29日 鉱種: 銅 コバルト 海外事務所: 金属企画部
最近の資源ナショナリズムの動向 2023年 <金属企画部調査課 原田武、小口朋恵、千葉樹、五十畑樹里 報告> はじめに 資源ナショナリズム(Resource Nationalism)は、古くは1960~70年代頃から、資源価格の高騰や特定の資源に対する世界的需要の増加等を背景に、度々興る概念である。昨今では、走行時にCO2を排出しない電気自動・・・ 続きを読む 2023年8月18日 鉱種: 銅 鉛 亜鉛 銀 コバルト 錫 ニッケル リチウム アルミニウム/ボーキサイト 海外事務所: 金属企画部
DRコンゴ:EU、アフリカ諸国と重要鉱物に関する取引を模索 2023年5月31日付けメディアによると、欧州連合(EU)は重要な原材料の供給を補強するために、電池用鉱物の主要供給国であるDRコンゴと交渉中であり、他のアフリカ諸国との協議を目指していると発表した。重要鉱物サプライチェーンにおける中国依存を軽減する取組みの一環として、EUは重要原材料法案において、代替供給源を開発す・・・ 続きを読む 2023年6月6日 鉱種: その他 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 栗原政臣
OECD責任ある鉱物サプライチェーンに係る2023フォーラム参加報告 <金属企画部調査課 原田武 報告> はじめに 例年行われているOECD主催の「責任ある鉱物サプライチェーンに係るフォーラム」が、今年は2023年4月26~27日に対面の開催と併せてWebでの中継で開催された。鉱物サプライチェーンのデューデリジェンスを行う上での課題を、資源国の政府機関や業界団体、NG・・・ 続きを読む 2023年6月2日 鉱種: 金 錫 タングステン タンタル リチウム レアアース/希土類 海外事務所: 金属企画部
DRコンゴ:鉱業を巡る紛争のなか、中国とDRコンゴの大統領が北京で会談 2023年5月29日付けメディアによると、中国の習近平国家主席は、DRコンゴのFelix Tshisekedi大統領と同月26日に北京で会談した。両国は数10bUS$規模の貿易に相当するパートナーシップの再開を模索している。中国国営放送CCTVによれば、両国は、鉱業における協力関係を定期的に見直し、「友好的な交渉」を・・・ 続きを読む 2023年6月1日 鉱種: 銅 コバルト その他 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 栗原政臣
アンゴラ・DRコンゴ・ザンビア:米国の投資がLobito回廊鉄道の経済成長を促進 2023年5月22日付けメディアによると、広島で開催されたグローバルインフラ投資パートナーシップ(PGII)会合において、米Joe Biden大統領によりLobito回廊鉄道への米国の投資が発表された。Biden大統領は、既に30bUS$以上を投資しており、その努力を促進することにコミットしていることを明らかにした。・・・ 続きを読む 2023年5月30日 鉱種: その他 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 栗原政臣
DRコンゴ:2022年のコバルト生産量が世界1位、供給量は73%を占める 2023年5月22日付けメディアによると、Cobalt Instituteの調査においてDRコンゴは2022年コバルト生産国ランキングで第1位となり、世界の総供給量の73%を生産し、コバルトの世界生産を支配している。ランキング上位のアフリカの国はDRコンゴだけではない。マダガスカルは2022年の第2位となり、アフリカ・・・ 続きを読む 2023年5月30日 鉱種: コバルト 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 栗原政臣
ボツワナ:豪Sandfire社、Motheo銅鉱山で初の精鉱を生産 2023年5月25日付けメディアによると、豪Sandfire Resources社は、ボツワナMotheo銅鉱山において最初の銅精鉱を生産した。同社は同日、株主に対し、鉱山の建設がほぼ完了し、3.2百万t/年の初期生産能力に対する設備のコミッショニングが92%以上完了したと発表した。T3ピットの露天採掘は予定どおり進・・・ 続きを読む 2023年5月30日 鉱種: 銅 銀 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 栗原政臣
ボツワナ・DRコンゴ:ビジネスフォーラムにおいて経済関係の強化を約束 2023年5月18日付けメディアによると、ボツワナとDRコンゴは、同月11日にボツワナの首都Gaboroneで開催された「ボツワナ・DRコンゴ・ビジネスフォーラム」において、貿易機会を探求し、経済関係を強化することを決定した。このプラットフォームは、両国の起業家や投資家に対し、ビジネス機会や潜在的なパートナーシップを・・・ 続きを読む 2023年5月30日 鉱種: その他 海外事務所: ヨハネスブルグ 担当者: 栗原政臣
2023年世界の探鉱動向 <JOGMEC 金属企画部調査課> 2023年3月 [caption id="attachment_177509" align="aligncenter" width="750"] 2022年世界の探鉱動向_表紙[/caption] ・・・ 続きを読む 2023年5月24日 鉱種: 銅 鉛 亜鉛 ベースメタル 貴金属 金 銀 PGM(白金族) プラチナ パラジウム 貴金属 コバルト ニッケル リン レアアース/希土類 カリウム ウラン 鉄鉱石 海外事務所: 金属企画部