ニュース・フラッシュ
中国
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
チリの「国家リチウム戦略」
<サンティアゴ事務所 兵土大輔 報告>
はじめに
南米のリチウムトライアングルの一角に位置するチリは、米国地質調査所(USGS)の“Mineral Commodity Summaries 2023”によると、リチウム埋蔵量(2022年ベース)が世界第1位、同生産量が世界第2位と豊富なリチウム資源を有・・・ 続きを読む
はじめに
南米のリチウムトライアングルの一角に位置するチリは、米国地質調査所(USGS)の“Mineral Commodity Summaries 2023”によると、リチウム埋蔵量(2022年ベース)が世界第1位、同生産量が世界第2位と豊富なリチウム資源を有・・・ 続きを読む
中国:Mineral Resources社、米Albemarle社が中国に所有する水酸化リチウム工場2基における権益の各50%を取得へ
2023年2月23日付けの地元メディアによると、豪Mineral Resources社は、米Albemarle社が中国に所有する水酸化リチウム(LiOH)工場2基の権益を各々50%取得することでAlbemarle社と合意した。この権益取得は、両社がこのほど締結したWA州MARBLリチウムJVにおける合意(2023年2・・・ 続きを読む
中国:2022年のレアアース輸入・輸出総量、前年比横ばい
2023年1月13日、中国税関総署は2022年12月の輸出入データを発表した。2022年12月のレアアース製品輸出量は前年同期比5.4%増の4,307.2t、輸入量は前年同期比78.0%増の11,303.4tとなった。
2022年通年のレアアース製品の輸出入量は前年比ほぼ横ばいとなった。通年の輸出総量は前年比0.・・・ 続きを読む
2022年通年のレアアース製品の輸出入量は前年比ほぼ横ばいとなった。通年の輸出総量は前年比0.・・・ 続きを読む
中国:2022年12月動力電池生産状況
2023年1月12日、中国汽車動力電池産業創新連盟(CABIA)の発表によると、2022年12月の中国の動力電池生産量は52.47GWh(対前年同月比65.9%増)となり、通年の生産量は545.9GWhで対前年比148.5%増となった(図1)。12月の動力電池販売量は52.2GWh(対前年同期比47.1%増)で、通年・・・ 続きを読む

