ニュース・フラッシュ
エクアドル
- 全ての地域
- 2023-vul
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
エクアドル:憲法裁判所、環境協議実施に係る大統領令第754号は違憲との裁定
2023年11月20日付け現地報道によると、同月17日憲法裁判所は、環境ライセンス取得に必要な環境協議実施のための大統領令第754号は違憲との判断を示した。2023年5月31日に公布された第754号は、環境協議実施のためのパラメータを定めるべく環境組織法規則を改正するものであった。
その後、いくつかの環境協議プロ・・・ 続きを読む
その後、いくつかの環境協議プロ・・・ 続きを読む
エクアドル:大統領選決選投票、実業家Noboa氏が勝利
2023年10月15日にエクアドル大統領選決選投票が実施され、17日正午現在の開票結果は、Daniel Noboa氏が51.8%、Luisa Gonzalez氏が48.2%となり、Noboa氏が勝利した。Noboa氏は35歳の実業家で、経済重視であり「バナナ王」と呼ばれる富豪を父に持つ。一方のGonzalez氏はCo・・・ 続きを読む
エクアドル:Loma Larga金探鉱プロジェクト、Azuay県裁判所は活動一時停止の判決
2023年8月28日、Azuay県裁判所は加Dundee Precious Metals(以下DPM)社のLoma Larga金探鉱プロジェクトに対し、活動一時停止を命ずる判決を下した(二審判決)。
本プロジェクトはNGOによる環境保護訴訟が行われてきた(2022年3月14日付 ニュース・フラッシュ:Loma L・・・ 続きを読む
本プロジェクトはNGOによる環境保護訴訟が行われてきた(2022年3月14日付 ニュース・フラッシュ:Loma L・・・ 続きを読む
エクアドル:Chocó Andino自然保護区での採掘活動、住民投票は禁止賛成が多数
2023年8月21日、市民団体「Quito sin Minería(鉱業のないQuito)」は、Chocó Andino自然保護区(Pichincha県)での採掘活動を禁止する住民投票での勝利を祝った。Quito首都圏の約200万人を対象とする住民投票は同年8月20日の大統領選挙に合わせて実施され、翌日ほぼ全ての票・・・ 続きを読む
エクアドル:先住民連盟CONAIE、鉱物採掘反対のデモを実施、「鉱業は全て違法」と主張
2023年6月13日付け現地報道によると、CONAIE(エクアドル先住民連盟)は5つの環境保護団体と共に、大統領令第754号(環境協議)は憲法違反であるとの訴状を憲法裁判所に提出した。
合わせて、先住民テリトリーと保護区域における鉱物資源採取の停止を要求する「生命、水、自然を守るための指令(mandatos po・・・ 続きを読む
合わせて、先住民テリトリーと保護区域における鉱物資源採取の停止を要求する「生命、水、自然を守るための指令(mandatos po・・・ 続きを読む
エクアドル:先住民連盟CONAIE、環境協議実施に係る大統領令を拒否、鉱物採掘反対のデモ実施へ
2023年6月7日付け現地報道によると、CONAIE(エクアドル先住民連盟)と全国反鉱業戦線(Frente Nacional Anti Minero)は、鉱物採掘反対のデモを同月13日に実施すると発表した。CONAIEのIza会長は、各地方政府に「生命と自然を守るための指令(mandatos por la defen・・・ 続きを読む

