2024年 金属鉱物資源をめぐる動向 <金属企画部調査課 報告> はじめに JOGMEC金属企画部調査課にて、2024年内の鉱物資源分野において注目されたトピックを選び、以下のとおり解説を加えた。前年に引き続き、金属鉱物を巡る動きは目まぐるしい年であった。供給不安による価格上昇が見られた鉱種がある一方で、価格低迷が生産に影響を及ぼした鉱・・・ 続きを読む 2025年1月10日 鉱種: 銅 鉛 亜鉛 ベースメタル 金 PGM(白金族) プラチナ パラジウム アンチモン ガリウム ゲルマニウム コバルト チタン ニッケル リチウム レアアース/希土類 グラファイト 海外事務所: 金属企画部
中国新エネルギー車(NEV)市場の現状と展望(2022~2023年) <金属企画部調査課 井下浩良 報告> はじめに 中国の自動車業界団体、中国乗用車協会(CPCA)によると、2023年6月の世界自動車販売台数は前年同月比11%増の787万台、2023年1~6月の累計は前年同期比11%増の4,243万台だった。半導体チップ供給の改善で自動車業界の景気が世界的に上向き、・・・ 続きを読む 2023年9月13日 鉱種: コバルト ニッケル リチウム リン その他 海外事務所: 金属企画部
2021年上半期の電動車、車載用リチウムイオン電池及び ニッケルの情勢について <金属企画部調査課 牧野真弘 報告> はじめに 昨今、産業界は脱炭素化を急速に求められており、世界各国では本取組みに関する政策を相次いで発表している。その中でも、自動車の電動化は脱炭素化の切り札として各自動車メーカーによる開発が進展しており、ここ数年で電動車(本稿では、「電気自動車(EV)及びプラグ・・・ 続きを読む 2021年9月14日 鉱種: コバルト ニッケル リチウム 海外事務所: 金属企画部