閉じる

ニュース・フラッシュ

サウジアラビア鉱物資源未来フォーラム(FUTURE MINERALS FORUM)2023
参加報告

<金属企画部国際業務課 早川智雄 報告>

はじめに
サウジアラビアは、金属鉱物資源分野を石油及び天然ガスに次ぐ経済の第三の柱とするべく、産業鉱物資源省及び政府関連機関が様々な取り組みを進めている。この取組はサウジアラビアのみならず中東・アフリカ及び中央アジア地域の金属鉱物資源開発をリードすることを目・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル リチウム レアアース/希土類 鉄鉱石
海外事務所:
金属企画部

2022年 金属鉱物資源をめぐる動向

<金属企画部調査課 報告>

はじめに
JOGMEC金属企画部調査課では、2022年の金属鉱物資源分野における主な出来事を振り返り、その動向を以下のとおり解説した。未だ「コロナ禍」の影響を引きずる中、ロシアによるウクライナ侵攻など、今年の前半から鉱物資源のサプライチェーンに影響を与える数々の出来事があ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル PGM(白金族) プラチナ パラジウム 貴金属 コバルト ニッケル マンガン リチウム レアメタル ジスプロシウム ネオジム プラセオジム レアアース/希土類 グラファイト アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
金属企画部

2021年 金属鉱物資源をめぐる動向

<金属企画部調査課 報告>

はじめに
国や地域によって状況は異なるものの、世界経済が新型コロナウイルス(以下、「コロナ」という。)による落ち込みから回復基調の兆しを見せる中、2021年の非鉄金属市況は前年後半からの高価格水準を維持する形で軒並み堅調に推移した。
ベースメタルについては、米国等主要国・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル プラチナ パラジウム 貴金属 コバルト シリコン(ケイ素) ニッケル マグネシウム リチウム レアメタル ジスプロシウム レアアース/希土類 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
金属企画部

2020年の鉛需給動向

<金属企画部調査課 小口朋恵 報告>

はじめに
世界は新型コロナウイルス(以下、「コロナ」という。)感染症に見舞われており、話題はこのコロナ一色と言っても過言ではないほど、産業界、経済界、また個々の私生活においても甚大な影響が現れている。世界の鉛業界においても例外ではないが、鉛の需給動向が世界および・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
金属企画部

Mining Indaba 2020参加報告

<金属企画部国際業務課 中村峻介、久保田博志 報告>

はじめに
JOGMECは、2020年2月3日、南ア・ケープタウンで行われたアフリカ最大の鉱業大会「Mining Indaba 2020」において、JOGMECセッション「将来に向けたクリティカルミネラルのサプライチェーンの確保」を開催した。
本・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) プラチナ パラジウム ロジウム インジウム ガリウム クロム コバルト タンタル ニオブ ニッケル マンガン リチウム レアメタル レアアース/希土類
海外事務所:
金属企画部

2019年 金属鉱物資源をめぐる動向

<金属企画部調査課 報告>

はじめに
2019年は、米中貿易摩擦の激化や中国経済の成長鈍化を受け、資源価格はベースメタルを中心として下落傾向が続いた一方で、年央からは資源国による高付加価値化政策や計画停電の影響等による需給のタイト感から一部のレアメタルについては価格が高騰するなど、金属市場を取り巻く・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル PGM(白金族) プラチナ パラジウム コバルト ニッケル リチウム
海外事務所:
金属企画部

Mining Indaba 2019参加報告

<金属企画部国際業務課 久保田博志、中村峻介 報告>

はじめに
JOGMECは、2019年2月5日、南アケープタウンで行われたアフリカ最大の鉱業大会「Mining Indaba 2019」において、JOGMECセッション「電気自動車時代におけるサプライチェーンの変革」を開催した。
その目的は、近年・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル リチウム グラファイト
海外事務所:
金属企画部

2018年 金属鉱物資源をめぐる動向

<金属企画部調査課 報告>

はじめに
2018年は米中貿易摩擦が激化するとともに米中の対立は覇権争いの様相を帯びてきた一年であった。JOGMEC金属企画部調査課では、2018年の金属鉱物資源分野における主な出来事を振り返り、以下の通りまとめた。


◆ 資源価格、米中貿易摩擦に揺さぶられる
・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル PGM(白金族) プラチナ パラジウム コバルト タンタル ニオブ ニッケル リチウム ウラン
海外事務所:
金属企画部

南ア:鉱物資源省、新鉱業憲章のガイドラインを発出

 2018年12月20日付けメディアによると、南ア鉱物資源省が官報において、鉱業憲章Ⅲの手続きの概要と様式などを取り決めたガイドラインに相当する文書(59ページ)を公告した。オーナーシップの構成要素や権益・鉱石引取に関わる取り決め、調達や供給、人材育成、地域コミュニティ、雇用などの考え方が整理されている。
鉱種:
その他
海外事務所:
金属企画部
担当者:
特命調査役 原田武

南ア:豪Orion Minerals社、Prieska亜鉛・銅鉱山、2021年までに生産開始

 2018年12月14日付けメディアによると、豪Orion Minerals社はPrieska亜鉛・銅鉱山の再開発について、2019年第2四半期までには最終FSを発表し、2021年までに生産開始する見込み。JORC規定準拠の資源量で29.4百万t(品位:Zn 3.8%、Cu 1.2%)を計上。資産価値は約250百万A$・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
金属企画部
担当者:
特命調査役 原田武
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ