ニュース・フラッシュ
EU
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
EU:2023年上半期のロシアからのチタン輸入、前年同期比24%減
2023年8月18日付け報道によると、欧州委員会Eurostatのデータに基づけば、2023年上半期のロシアからEUへのチタン輸入は、3,784.2tであり、前年同期比で24%減少した。輸入額では前年同期比で15%の減少であった。
2023年6月のロシアからEUへのチタン輸入は661.3tで、前年同月比33%増、・・・ 続きを読む
2023年6月のロシアからEUへのチタン輸入は661.3tで、前年同月比33%増、・・・ 続きを読む
欧州RM Summit2023参加報告
<ロンドン事務所 横手広樹 報告>
はじめに
2023年5月16~17日にかけて、EIT Raw Materials主催のRM Summit2023がベルギーBrusselsで開催された。本カンファレンスでは、2023年3月16日の欧州重要原材料法案(European Critical Raw Ma・・・ 続きを読む
はじめに
2023年5月16~17日にかけて、EIT Raw Materials主催のRM Summit2023がベルギーBrusselsで開催された。本カンファレンスでは、2023年3月16日の欧州重要原材料法案(European Critical Raw Ma・・・ 続きを読む
EU・アルゼンチン:持続可能な原材料バリューチェーンに関するMOUを締結
2023年6月13日付けのプレスリリースによると、EUのUrsula von der Leyen委員長とアルゼンチンのAlberto Fernández大統領は、持続可能な原材料バリューチェーンに関するパートナーシップを確立するMOUを締結した。このパートナーシップは、次の5つの協力分野を中心としている。
プ・・・ 続きを読む
プ・・・ 続きを読む
欧州重要原材料法案の公表
<ロンドン事務所 遊佐茂雄 報告>
はじめに
2023年3月16日付けで、欧州委員会は欧州重要原材料法(European Critical Raw Materials Act)案を公表した。法案では、(1)欧州域内生産能力の強化(採掘、加工、リサイクル)と重要原材料毎のベンチマークの設定、(2)輸入・・・ 続きを読む
はじめに
2023年3月16日付けで、欧州委員会は欧州重要原材料法(European Critical Raw Materials Act)案を公表した。法案では、(1)欧州域内生産能力の強化(採掘、加工、リサイクル)と重要原材料毎のベンチマークの設定、(2)輸入・・・ 続きを読む
2023年4月26日
- 鉱種:
- 銅 PGM(白金族) アンチモン ガリウム ゲルマニウム コバルト シリコン(ケイ素) バリウム ストロンチウム タングステン タンタル チタン ニオブ ニッケル ハフニウム バナジウム ビスマス ヒ素 ベリリウム ボロン/ホウ素 マグネシウム マンガン リチウム リン ジスプロシウム スカンジウム テルビウム セリウム ネオジム プラセオジム ガドリニウム サマリウム レアアース/希土類 グラファイト フッ素/蛍石 アルミニウム/ボーキサイト
- 海外事務所:
- ロンドン

