閉じる

ニュース・フラッシュ

フィンランド:豪NeoMetals社、バナジウム回収プロジェクトのFS結果を公表

 2023年3月8日付けのプレスリリース等によると、豪NeoMetals社は、フィンランドにおけるバナジウム回収プロジェクトのFS結果を公表した。本件は、バナジウム含有製鋼副産スラグから五酸化バナジウムを回収するものである。税引き前NPVは323mUS$となり、PFSと比較して40%増加した。処理量はPFS時の200千・・・ 続きを読む
鉱種:
バナジウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

ドイツ:Speira社、Rheinworkのアルミニウム製錬事業を閉鎖

 2023年3月9日付けのメディア情報によると、独Speira社は、エネルギー価格の高騰を理由に、年内に独Rheinworkのアルミニウム製錬事業を閉鎖する。Rheinworkのプラントに対しては、リサイクル生産のため約30m€の投資が行われる。同社は今後、アルミニウム圧延とリサイクルに専念するという。
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

セルビア:Zijin Bor Copper社、Bor銅製錬所を再開

 2023年3月2日付けのプレスリリースによると、中Zijin Mining社(紫金鉱業集団)のセルビアにおける子会社Zijin Bor Copper社は、2022年4月以降技術的更新・拡張工事のため停止していたセルビアBor銅製錬所の自溶炉を、2023年3月1日に再開した。同年3月末までにフル生産状態となる。同社は本・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

ノルウェー:石油管理局、ノルウェー大陸棚の海底鉱物資源の評価結果を公表

 2023年1月27日付けのプレスリリースによると、ノルウェー石油管理局(NPD:The Norwegian Petroleum Directorate)は、ノルウェー大陸棚の海底鉱物資源の評価結果を公表した。NPDは2011年以降、Bergen大学やTromsø大学と協力してノルウェー海・グリーンランド海の深海域でデ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト マンガン リチウム スカンジウム イットリウム レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

英・加:重要鉱物サプライチェーンの協力について合意

 2023年3月6日付けのプレスリリースによると、英Nusrat Ghaniビジネス貿易大臣と加Jonathan Wilkinson天然資源大臣は、「重要鉱物サプライチェーン対話」を通じて協力していくことで合意した。同対話の狙いは、両国の重要原材料に係る協力・エンゲージメントの深化、安定供給と経済成長への注力、バリュー・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

チェコ:European Metals社のCinovecリチウムプロジェクト、EUの公正な移行基金により戦略的プロジェクトに分類

 2023年1月30日付けのプレスリリースによると、豪European Metals社のチェコCinovecリチウムプロジェクトがEUの公正な移行基金(Just Transition Fund, JTF)によってチェコUsti地域の戦略的プロジェクトに分類された。戦略的プロジェクトのリストは欧州委員会、チェコ中央政府、・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

ドイツ:Vulcan Energy社、リチウムプロジェクトのフェーズ1DFS結果を公表

 2023年2月13日付けのプレスリリースによると、豪Vulcan Energy社は、同社のドイツのZero Carbon Lithium™プロジェクトについて、フェーズ1のDFS結果及び資源埋蔵量のアップデートを行った。フェーズ1の目標については水酸化リチウムからの水和物(LHM)の生産量24千t/年を6・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

フランス:Eramet社及び仏Électricité de Strasbourg社、フランスAlsaceにおける地熱かん水からのリチウム生産に係る共同研究のためのMOUを締結

 2023年1月26日付けのプレスリリースによると、仏Eramet社及び仏Électricité de Strasbourg(ÉS)社は、仏Alsaceにおける地熱かん水からのリチウム生産に係る共同研究進展を目的としMOUを締結した。両社はAlsace北部のSoultz-sous-Forêts、Rittershoffe・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

フランス:Eramet社、欧州委員会からバッテリーリサイクルプロジェクトに70m€の助成金を取得

 2023年1月19日付けのプレスリリースによると、仏Eramet社は、同社のリチウムイオン電池(LIB)リサイクルプロジェクトについて、欧州委員会より約70m€の助成金を取得した。本プロジェクトは、現時点では欧州レベルで選定されている唯一のリサイクルプロジェクトである。
 同社は、使用済みバッテリー及びギガファクト・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

フランス:MagREEsource社、磁石リサイクルのパイロットプラント開設のため5m€の資金調達を確保

 2023年1月10日付けのプレスリリースによると、仏MagREEsource社は5m€の資金を確保し、仏Grenobleにおいてレアアースマグネットのリサイクル・生産に係る最初のパイロットプラントを開設する。ポーランドの投資会社Tangent Line社(PFR Poland後援)、ベルギーの投資会社Finindus・・・ 続きを読む
鉱種:
レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ