ニュース・フラッシュ
フィンランド
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
2022年3月24日付けのプレスリリース等によると、豪Neometals社及び豪Critical Minerals社は、欧州での高品位バナジウム生産を増加するためのJVを設立し、EIT RawMaterials社がこれを支援する。バナジウムは、グリッドスケールのバナジウムレドックスフローバッテリー(Vanadium ・・・ 続きを読む
フィンランド:Sunstone社、United Lithium社にKietyönmäkiを含むリチウムプロジェクトを売却
2021年12月15日付けのプレスリリースによると、豪Sunstone社は、Kietyönmäkiリチウム鉱床を含むフィンランドのリチウムプロジェクトの権益(同社持分83.6%)を加United Lithium社に売却する正式契約を締結した。United Lithium社がSunstone社に対して支払う対価は、現金・・・ 続きを読む
フィンランド:Finnish Minerals Group社及びCNGR社、フィンランドHaminaのpCAM工場のDFSを完了し、建設に向けた協力を継続
2021年12月14日付けのプレスリリースによると、フィンランドFinnish Minerals Group社及び中CNGR Advanced Material社は、フィンランドHaminaの前駆体カソード活物質(pCAM)工場について、DFSを完了し建設に向けた協力の継続を決定したと発表した。同プロジェクトは両社に・・・ 続きを読む
フィンランド:Keliber社、Syväjärviリチウム鉱床の採掘安全許可を取得
2021年10月19日付けのプレスリリースによると、フィンランドKeliber社は、フィンランド安全化学庁(The Finnish Safety and Chemicals Agency、Tukes)からSyväjärviリチウム鉱床の採掘安全許可を取得したと発表した。この許可はまだ法的には有効ではない。Kelibe・・・ 続きを読む
ノルウェー・スウェーデン・デンマーク・フィンランド:Hannans社、北欧におけるリチウムイオン電池リサイクル拡大に向けCritical Metals社とMOUを締結
2021年10月8日付けのプレスリリースによると、豪Hannans社は、北欧(ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、フィンランド)においてリチウムイオン電池(LIB)のリサイクル技術を商業化するため、豪Critical Metals社とMOUを締結したと発表した。Critical Metals社は、豪Neometal・・・ 続きを読む
フィンランド:Bluejay Mining社、ニッケル・亜鉛・銅・コバルトに係る2プロジェクト(Paltamo及びRautavaara)を4m£でMetals One社に売却
2021年7月28日付けのプレスリリースによると、英Bluejay Mining社は、フィンランドのPaltamo及びRautavaaraニッケル・亜鉛・銅・コバルトプロジェクトを英Metals One社に4m£で売却することについて拘束力のあるタームシートに署名し、条件付販売契約を締結したと発表した。主な取引条件と・・・ 続きを読む

