閉じる

ニュース・フラッシュ

ベルギー:Solvay社、レアアース生産を拡大

 2025年4月8日付けのプレスリリースによると、ベルギーSolvay社は、仏La Rochelle工場において、永久磁石用レアアースの新たな生産ラインを正式に稼働させたと発表した。欧州の重要原材料戦略および経済成長を目指す政策文書「クリーン産業ディール」に沿った取組で、同施設は中国以外では最大規模の全ての希土類元素(・・・ 続きを読む
鉱種:
レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
ボネット佳林

フィンランド:Betolar社、フィンランドとEUの重要・戦略的原材料の自給自足を強化

 2025年4月8日付けのプレスリリースによると、フィンランドBetlar社は、廃棄物から金属を分離すると同時に、グリーンセメント(低炭素バインダー)を製造する技術を開発したと発表した。未利用スラグや鉱山の尾鉱には重要金属が大量に含まれている可能性があり、本技術により、それらを非常に高い回収率で取り出すことが可能となる・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
ボネット佳林

スペイン:豪Elementos社、欧州初の垂直統合型の錫プロジェクトのDFSを発表

 2025年4月4日付けのプレスリリースによると、豪Elementos社は、Oropesa錫プロジェクトの確定的実現可能性調査(DFS)において、技術的・経済的な実行可能性が実証されたと発表した。実現すれば、欧州内で唯一の鉱山から金属精錬までを一貫して行う垂直統合型の錫プロジェクトとなる。同DFSは年間処理量14百万t・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ロンドン
担当者:
Bonnet佳林

スイス:Glencore、2024年決算を公表

 2025年2月19日付けのプレスリリースによると、Glencoreは2024年決算の速報値を公表した。2024年通期の収益は前年比6%増の230,944mUS$(前年217,829mUS$)である一方、調整後EBITDAは前年比16%減の14,358mUS$(前年17,102mUS$)、株主に帰属する純損失は同138・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

スイス:Glencore、2024年の生産実績を公表

 2025年1月30日付けのプレスリリースによると、Glencoreは2024年通期の生産実績を公表した。2024年の生産量は、銅が前年比6%減の951.6千t、コバルトが同8%減の38.2千t、亜鉛が同1%減の905.0千t、鉛が同2%増の185.9千t、ニッケルが同16%減の82.3千tであった。銅の生産量減少につ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト ニッケル
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

英:Anglo American、2024年決算を公表

 2025年2月20日付けのプレスリリースによると、Anglo Americanは2024年決算の速報値を公表した。2024年の基礎的EBITDAは、前年比15%減の8,460mUS$(前年9,958mUS$)、株主に帰属する純損失は3,068mUS$(前年283mUS$)となっており、3,973mUS$の純減損を計上・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

英:Anglo American、2024年の生産実績等を公表

 2025年2月6日付けのプレスリリースによると、Anglo Americanは2024年の生産実績等を公表した。2024年第4四半期の生産量は、銅が前年同期比14%減の198千t、ニッケルが同10%減の10.0千t、PGMが同6%減の876千oz、マンガン鉱石が同12%減の742千tであった。銅の生産量減少は、チリL・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) ニッケル マンガン
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

EU:第1回中央アジア・欧州連合(EU)首脳会議を開催

 2025年4月4日付けの共同プレスリリースによると、欧州議会及び欧州委員会は、ウズベキスタンSamarkandにおいて、初の中央アジア・欧州連合(EU)首脳会議を開催したと発表した。ウズベキスタン共和国のShavkat Mirziyoyev大統領が議長を務め、EUからはAntónio Costa欧州理事会議長とUrs・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
Bonnet佳林

欧州委員会、重要原材料に係る47の戦略プロジェクトを選定

<ロンドン事務所 平田哲人 報告>

はじめに
2025年3月25日、欧州委員会は、域内の戦略的原材料の生産能力を強化するための47の戦略プロジェクトのリストを初めて採択したと発表した。これにより、欧州の原材料のバリューチェーンが強化され、供給源の多様化が図られることになる。この新たな戦略プロジェクト・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) ガリウム ゲルマニウム コバルト タングステン ニッケル ボロン/ホウ素 マグネシウム マンガン リチウム レアアース/希土類 グラファイト アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン

オランダ:Invest International、重要原材料確保に向けた新ファンドを立ち上げ

 2025年3月3日付けのプレスリリースによると、オランダの投資機関Invest Internationalは、加ON州Torontoで開催された探鉱者・開発者協会が主催する年次総会(Prospectors & Developers Association of Canada Convention、PDAC)において、・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ