閉じる

ニュース・フラッシュ

米・英:パートナーシップのためのフレームワーク「大西洋宣言」を発表

 2023年6月8日付けのプレスリリースによると、米国および英国政府は、21世紀の米英パートナーシップのためのフレームワーク「大西洋宣言(The Atlantic Declaration)」を発表した。この中で、クリーンエネルギー経済の構築は高度な労働基準で良好な雇用を創出する最も重要な機会であるとの信念を共有し、この・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル マンガン リチウム グラファイト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

英・ドイツ・米:Maginito社、HyProMag社の所有権を100%に拡大

 2023年5月16日付けのプレスリリースによると、加Maginito社(加Mkango社が90%、加CoTec社が10%を保有)は、英HyProMag社の所有権を42%から100%に拡大する契約を締結した。Maginito社は現金・株式各1m£、さらに条件に応じて最大3m£を支払うこととされている。この契約はTSX ・・・ 続きを読む
鉱種:
ボロン/ホウ素 ネオジム レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

英:Watercycle Technologies社、地熱かん水からの炭酸リチウム生産に初成功

 2023年5月12日付けのプレスリリースによると、英Watercycle Technologies社は、イングランド北東部の天然地熱かん水からの炭酸リチウム生産に初めて成功した。英Manchesterの研究所において、同社独自の直接リチウム抽出・結晶化プロセス(Direct Lithium Extraction & ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

英:Ionic Rare Earths社、北アイルランドBelfastにおけるレアアース酸化物の実証プラント生産の進捗を発表

 2023年4月17日及び6月7日付けのプレスリリースによると、豪Ionic Rare Earths社は、北アイルランドBelfastにおけるレアアース酸化物の実証プラント生産の進捗を発表した。同社の2022年上半期に買収した100%子会社である英IonicTech社がレアアース分離・精製技術開発を行い、使用済ネオジム・・・ 続きを読む
鉱種:
ボロン/ホウ素 ジスプロシウム テルビウム ネオジム プラセオジム レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

英・エストニア:Neo Performance Materials社、SG Technologies社を買収

 2023年4月18日付けのプレスリリースによると、加Neo Performance Materials社は、英SG Technologies社を買収し、同社の90%株式を取得した。SG Technologies社はレアアース等の高性能磁石を製造する欧州の先端メーカーの1つである。この買収により、Neo Perform・・・ 続きを読む
鉱種:
レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

英:ロシア産ニッケル、アルミニウム、銅を輸入禁止の方向

 2023年5月18日、英国政府は、ロシア産ニッケル、アルミニウム、銅の輸入を禁止すると発表した。ロシアに対する新たな制裁の中で、2023年末までに、ロシア産ニッケル、アルミニウム、銅の輸入を禁止する法律を制定する。
 これと並行して、軍産複合体等86の企業・個人を制裁対象に指定する。エネルギーや物流等とともに、軍産・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
金属企画部
担当者:
小口朋恵

英:LME、ロシア産アルミニウムの在庫が増加

 2023年4月12日付け報道によると、LME在庫におけるロシア産アルミニウムの割合が増加している。2023年1月には41%、同年2月には46%、同年3月には53%(251.1千t)に達した。なお、同年3月のロシア産金属の在庫量は銅22.3千t(49%)、ニッケル8.1千t(21%)である。
 LMEはロシア産金属の・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
金属企画部
担当者:
小口朋恵

英:政府、重要鉱物タスクフォースを立上げ

 2023年4月20日付けのプレスリリースによると、英国ビジネス貿易省は、新たに独立した重要鉱物タスクフォース(Critical Minerals Taskforce)を立ち上げ、同日、最初の会合を開催した。独立専門家を集め、英国の重要鉱物サプライチェーンのどこに依存関係が存在、業界がどのように供給を保護できるのかにつ・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

英:英国地質調査所、国内の重要鉱物の有望地域を特定

 2023年4月17日付けのプレスリリースによると、英国地質調査所(British Geological Survey:BGS)は、英国内の重要鉱物の有望地域を特定するレポートを作成した。重要鉱物インテリジェンスセンター(Critical Minerals Intelligence Centre:CMIC)に代わって作・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ