閉じる

ニュース・フラッシュ

チリのグリーン水素・アンモニア事業に関する現状、課題及び将来予測

<サンティアゴ事務所 兵土大輔 報告>

はじめに
世界では、脱炭素化の流れが加速しており、各業界は大きな転換期を迎えている。カーボンニュートラル(CN)への取り組みは、企業の社会的責任(CSR)のみならず、企業の成長戦略として重要な要素として定着しつつある。
1997年12月、京都府で開催された第・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
サンティアゴ

2030年にかけてのリチウムの需要と供給(チリ銅委員会)

<サンティアゴ事務所 椛島太郎、岸蒼代香 報告>

まえがき
本レポートは、チリ銅委員会(COCHILCO)が2020年8月に発行した“Oferta y demanda de litio hacia el 2030”「2030年にかけてのリチウムの需要と供給」をJOGMECサンティアゴ事務所にて翻訳し・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト タンタル ニオブ ニッケル ボロン/ホウ素 マンガン リチウム リン カリウム
海外事務所:
サンティアゴ

豪・アルゼンチン:Orocobre社とGalaxy Resources社が合併することで合意

 2021年4月19日付けで、豪Orocobre Limited社は、豪Galaxy Resources社と合弁会社を設立することで合意したと発表した。これにより、3.1bUS$(約4bA$)規模の、業界第5位のリチウム化学会社が誕生することとなる。
 両社が設立する合弁会社の強みとして、Orocobre社はアルゼン・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

ポータブル蛍光X線分析計(pXRF)を活用した金探査技術の進展について

<サンティアゴ事務所 椛島太郎、資源探査部探査第2課 米村和紘 報告>

はじめに
2020年3月1~4日の4日間にわたり、カナダ・トロントにおいて世界最大級の鉱業大会であるProspectors & Developers Association of Canada(PDAC)が開催された。本鉱業大会・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ

チリ:チリの銅採掘コスト、カナダ・豪州に次ぐ高さ

 メディア報道によると、チリの銅採掘に係るキャッシュコストはカナダ、豪州に次いで世界で3番目に高いとCESCOのJuan Carlos Guajardo理事が発表した。2012年のチリにおける銅採掘の平均キャッシュコストが約1.60 US$/lbであったのに対し、ペルーのそれは0.93 US$/lbであった。チリのキャ・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
縫部保徳

豪:米Rockwood Holdings社が豪州Talison Lithium社を買収

 2012年8月23日、米Rockwood Holdings Inc.(本社:米NJ州プリンストン)は豪州Talison Lithium Limited (本社:豪州パース)の発行済株式全てをTalison Lithium株1株当り6.5 C$で取得する正式契約を締結したと発表した。買収は全て現金でなされ、取得費用は完・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
縫部保徳・2012. 8.27 バンクーバー 大北博紀

チリ:新鉱業大臣、豪州との投資促進プランを発表

 メディア報道によると、豪州を訪問中のSolminihacチリ新鉱業大臣は、豪州の企業、関係団体と鉱業投資と協力関係について会談する予定である。 豪州の投資額は既に28億US$に達しており、チリ対する外国からの投資の約10%を占めている。Solminihac大臣は、今後8年間に豪州から670億US$の投資が行われること・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
神谷夏実

チリ:鉱業協力協定についてSolminihac鉱業大臣と豪州大使が会談

 チリ鉱業省は、Hernán de Solminihac鉱業大臣とVirginia Greville在チリ豪州大使が、近々署名される鉱業協力協定の条件を決めるための会談を行ったと発表した。この鉱業協力協定についてSolminihac鉱業相は、「両国の協力関係を緊密にする非常に重要な協定であり、チリの鉱業分・・・ 続きを読む
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
縫部保徳

ブラジル:ブラジル及び豪州からの中国向け鉄鉱石輸出が増加

 8月17日付けブラジル一般紙等が、Commodore Researchのインド政府による中国向け鉄鉱石輸出規制により、ブラジル及び豪州からの中国向け鉄鉱石輸出が増加しているとの記事を掲載している。 先週、ブラジルから中国向けのバラ積み貨物船のチャーター数が2倍の14隻に増加し、豪州からのチャーター数は11隻から14隻・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
大野克久

アルゼンチン:豪州ADY Resources社がSalta州リチウム開発に40.6百万US$投資

 2月5日付け地元業界紙等によると、アルゼンチン鉱業庁は声明で、豪州鉱山会社ADY ResourcesがアルゼンチンSalta州のRincon塩湖におけるリチウム生産プロジェクトに156百万ペソ(40.6百万US$相当)を投資すると発表した。 Rincon塩湖のポテンシャルを確認するために2006年に実施された調査結果・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム レアメタル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
菱田 元
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ