ニュース・フラッシュ
インド
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
2020年6月4日付けの地元メディアによると、豪連邦Scott Morrison首相と印Narendra Modi首相は同日、クリティカルミネラルの豪印二国間協力に関するMOUを締結した。このMOUは、2009年に豪州とインドの間で締結された戦略的提携を「包括的な戦略的提携(CSP)」に強化することに、両首相が合意し・・・ 続きを読む
豪:インドAdani Group、QLD州のGalilee炭田で炭鉱開発
2014 年8 月10 日付け地元紙は、インドのAdani GroupがQLD州Galilee炭田で計画しているCarmichael炭鉱の開発について報じている。Adani Groupは豪州で最大規模となる同炭鉱の開発に160億A$の資金を拠出して一般炭を生産し、全生産量の2 / 3 をインド向けに輸出し、残る1 /・・・ 続きを読む
豪:QLD州鉄道会社Aurizon、インドGVK社と連携
2013年3月13日付け等地元各紙は、QLD州の鉄道会社Aurizonがインドの石炭鉱山会社GVK社と連携し、QLD州中央部のガリリー堆積盆の石炭開発に必要となる60億A$規模のインフラ整備を行うことに合意したことを伝えている。地元紙は両社がガリリー堆積盆からアボット・ポイント港までの500 kmの鉄道路線及び同港の・・・ 続きを読む
豪:インドへのウラン輸出に関する豪州企業の反応
2012年10月5日付等地元各紙は、連邦Julia Gillard首相が10月中旬にウラン保障措置協定協議のためインドを訪問することに対する豪州ウラン鉱山会社のコメントを伝えている。豪州の主要ウラン鉱山会社であるToro Energy社は、Gillard首相のインド訪問は新たな市場開拓に繋がるものであり、我々に直接的・・・ 続きを読む
豪:連邦政府、インドへのウラン輸出解禁を改めて否定
WA州のバーネット首相は、2011年10月28~30日の3日間、WA州パースで開催される英連邦首脳会議(CHOGM)の折に、インドとの間でウラン輸出解禁に向けた協議を始めるべきと主張していたが、インドのシン首相はスケジュールの調整がつかず、同会議への参加を見送ったことから、WA州の思惑は空振りに終わっている。 一方、・・・ 続きを読む
豪:資源エネルギー大臣、インドへのウラン輸出を否定
2011年1月19日、インドのKrishna外務大臣の訪問を受けたファーガソン連邦資源エネルギー大臣は、インドへのウラン輸出を解禁しない立場を明言した。政権を握る労働党はウラン輸出の条件として「核拡散防止条約(NPT)」、及び「ウランに関する二国間協定」の締結を求めているが、インドはNPTに署名していない。 前ハワー・・・ 続きを読む
インド:インド政府は豪州政府にウラン輸出を強く求める
2010年4月6日付の地元紙等によれば、インド政府は豪州政府に対しウラン輸出を強く求めていると報じた。インドのAnand Sharma商工大臣は地元紙等に対し、インドへのウラン輸出は、前Howard政権時に約束されたことであり、現Rudd政権がその約束を守らない理由が理解できない。Rudd首相は気候変動対策を重要と考・・・ 続きを読む

