ニュース・フラッシュ
太平洋諸島諸国
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
2022年7月15日付けの地元メディアによると、豪連邦Anthony Albanese首相は、2022年7月11~14日にフィジーSuvaで開催された第51回太平洋諸島会議で、豪州国家として気候非常事態宣言(Climate Emergency Declaration:CED)を行った。同首相は同宣言において、地球の温・・・ 続きを読む
太平洋諸島諸国:フィジー、パラオ、サモア、国連海洋会議で海底鉱物採掘のモラトリアムを呼び掛け
2022年6月27日付けのメディアによると、2022年6月27日~7月1日にポルトガルLisbonで開催された国連海洋会議で、フィジー、パラオ、サモアの代表が、海底鉱物採掘のモラトリアムを呼び掛けたことが明らかになった。同会議において、パラオのSurangel Whipps大統領は、「海底鉱物採掘は、海底や海洋生物の・・・ 続きを読む
太平洋諸島諸国:バヌアツやツバルなど太平洋諸国10の国・地域の政治家、海底鉱物採掘のモラトリアムを促進する政治同盟「PPADSM」を結成
2022年4月12日付けのメディアによると、バヌアツ、ツバル、ニュージーランド、ブーゲンビル自治州、PNG、グアム、フィジー、仏領ポリネシア、ソロモン諸島、パラオの太平洋諸国10の国と地域の政治家13名が、海底鉱物採掘のモラトリアムを促進する政治同盟「Pacific Parliamentarians' Allianc・・・ 続きを読む

