Lithium Supply and Battery Raw Materials 2022参加報告 <バンクーバー事務所 佐藤佑美、資源開発部技術課 大久保聡、赤堀道弘 報告> はじめに Lithium Supply and Battery Raw Materialsは、工業用鉱物・金属関連の業界誌であるFastmarkets社が主催するリチウムの需給動向、生産技術、新規資源開発プロジェクト、主要・・・ 続きを読む 2022年8月29日 鉱種: 銅 コバルト ニッケル マンガン リチウム リン 海外事務所: バンクーバー
メキシコ2022年鉱業法改正の概要と課題 <バンクーバー事務所 佐藤すみれ 報告> はじめに 世界的なリチウム需要の増加とそれにともなう調達競争が激化する中、メキシコにおいても数年後に迫る国内初のリチウム生産開始への期待と資源ポテンシャルへの関心が急速に高まっている。過去の新自由主義政策を否定するAndrés Manuel López Ob・・・ 続きを読む 2022年5月18日 鉱種: ニッケル マンガン リチウム グラファイト 海外事務所: バンクーバー
チリ・アルゼンチン:中Chengxin Lithium Group社、加Lithium Chile社に対する出資比率引き上げへ 2022年4月5日付け地元メディアによれば、中Chengxin Lithium Group社は、チリおよびアルゼンチンに複数のリチウムプロジェクトを保有する加Lithium Chile社の出資比率を従来の5%から19.86%に引き上げる予定である。Chengxin Lithium社はLithium Chile社がチリ・・・ 続きを読む 2022年4月8日 鉱種: リチウム 海外事務所: バンクーバー 担当者: 佐藤佑美
加・チリ:Mantos Copper社とCapstone Mining社が合併へ Mantos Copper社とCapstone Mining社は、2021年11月30日付けプレスリリースの中で、Mantos Copper社を存続会社とする吸収合併の最終的な合意に至ったことを発表した。新会社名Capstone Copper社(本社:バンクーバー)としてTSX上場を予定しており、南北米大陸での銅生産・・・ 続きを読む 2021年12月2日 鉱種: 銅 金 コバルト 海外事務所: バンクーバー 担当者: 佐藤佑美
パナマ・チリ:パナマ貿易産業省とチリ鉱業省がMOUを締結、採掘技術や関連規制等情報を共有 2021年7月15日、パナマ貿易産業省(MICI)は、チリ鉱業省との間で鉱業部門の教育および研究の協力に関するMOUを締結したことを発表した。MICIニュースリリースによると、この協定は主要銅産出国であるチリと、鉱業新興国であり政府の機能強化や投資誘致を目指すパナマとの間における情報共有や、将来的なプロジェクトを通じ・・・ 続きを読む 2021年7月20日 鉱種: 銅 その他 海外事務所: バンクーバー 担当者: 佐藤すみれ
アフターコロナの時代に向け、鉱業界に求められる対策 <バンクーバー事務所 佐藤すみれ 報告> はじめに 2020年6月9~11日の3日間、再生可能エネルギー及び鉱業国際調査機関(REMIO:Renewable Energies and Mining International Observatory)主催のラテンアメリカ鉱業に関する初の国際ウェブ会議・・・ 続きを読む 2020年7月7日 鉱種: 銅 亜鉛 金 銀 その他 海外事務所: バンクーバー
加:Dundee Sustainable Technologies社、シアンフリーの金製錬法を開発 2016年12月13日、加Dundee Sustainable Technologies Inc.社(本社モントリオール)は、従来の青化法とは異なる塩素系溶媒を用いた抽出法による金製錬の実証試験を行い、97%の回収率を達成したことを発表した。 発表によれば、抽出実験はチリの鉱山会社より提供された金110g/t、銅9.0・・・ 続きを読む 2016年12月13日 鉱種: ベースメタル 金 海外事務所: バンクーバー 担当者: 杉崎真幸
チリ:Barrick社、Zaldivar銅鉱山を15億U$で売却か 2015年3月16日付地元業界紙は、世界最大の産金会社Barrick Gold Corporation(Barrick社)が有利子負債削減の目的で、チリのZaldivar銅鉱山売却を検討していると報じた。Barrick社の公式アナウンスは無いが、同社の銅に対する関心が薄れている現在において、世界の銅鉱山の買収に対して・・・ 続きを読む 2015年3月16日 鉱種: 銅 ベースメタル 海外事務所: バンクーバー 担当者: 昆野充登
加:BC州政府、チリ共和国との間で鉱業に関する3年間の覚書を締結 2015年3月3日、BC州政府は2015年3月にトロントで開催されたPDAC 2015の会期中、チリ共和国との間で鉱業の発展を目的とした両国間の協力、貿易、投資及び研究の拡大を目指す覚書に署名したことを明らかにした。 2015年3月3日 海外事務所: バンクーバー 担当者: 山路法宏
加・チリ:Teck、Quebrada Blanca銅鉱山第2フェーズの社会・環境影響評価申請を一時撤回 Teckは2012年7月9日、同社が76.5%の所有権を有するチリQuebrada Blanca銅鉱山第2フェーズに係る社会・環境影響評価申請を一時撤回したと公表した。Teckは規制当局による審査コメントを検討後、再度申請を行うとしている。 サンチャゴから約1,500 Km離れたチリ北部標高4,400 mに位置する同・・・ 続きを読む 2012年7月9日 鉱種: 銅 ベースメタル 海外事務所: バンクーバー 担当者: 大北博紀