ニュース・フラッシュ
ベネズエラ
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
ベネズエラ・鉱業に対する国家管理強化を模索
業界紙等によると、ベネズエラの基礎産業鉱業大臣は、炭化水素分野と同様に鉱業に対しても国家管理を強化すべきであるとの考えを示した。 これは、先週、チャベス大統領が、「石油・天然ガス資源開発及び公共の利益或は戦略的な開発・サービス・財産に対する国家権利の保持」を実現するための憲法改正案を提示したが、基礎産業大臣の主張はそ・・・ 続きを読む
ベネズエラ政府、鉱山会社の評価を開始
業界紙等によると、ベネズエラの基礎産業鉱業省は、第1段階の調査として、30余りの鉱山会社を対象として、所有している鉱山や探鉱プロジェクトに対し、それぞれの鉱量、生産計画、探鉱の進捗状況等を明記した報告書の提出を求めた。Ivan Hernandez鉱業次官は「1か月以内に30以上の企業がこの要求に応じる予定である」と語・・・ 続きを読む
ベネズエラ・チャベス大統領が近く新鉱業政策を発表
チャベス大統領は、去る9月、国営鉱山会社の設立、既存鉱業権の見直し、新規鉱業権付与の制限等に言及し、鉱業政策の転換を示唆する発言をしたことから、その後ベネズエラ鉱業界に動揺が広がっている。 本件について、地元業界紙(11月10日付)等によると、同国の鉱業次官は、11月23日にチャベス大統領が改めて鉱業政策・指針につい・・・ 続きを読む
ベネズエラ、政府が鉱業政策を大きく転換か
地元業界紙(9月20日付)他によると、チャベス大統領は、国営鉱山会社の設立、既存鉱業権の見直し、新規鉱業権付与の制限等に言及し、鉱業政策の大きな転換を行なう旨、発言したことから、ベネズエラ鉱業界に動揺が広がっている。 本件については今後の動向が極めて注目されるが、関連の報道より指摘されている、政策転換のポイントは以下・・・ 続きを読む
ベネズエラ・鉱業・基礎産業省が国営地質・鉱業会社の設立を提案
地元業界紙(7月15日付)等によると、鉱業・基礎産業省の鉱業次官は、同省は大統領に対し、国営の地質・鉱業会社の設立を提案すると発言した。 これによると、本国営会社の設立目的は、政府による鉱業活動のコントロールであり、最優先課題は、零細採掘業者からの鉱石(金、ダイヤモンド)買い取りで、これにより、これらの鉱業活動による・・・ 続きを読む

