ニュース・フラッシュ
グリーンランド
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
2022年12月20日付けのプレスリリースによると、豪Energy Transition Minerals社(旧Greenland Minerals社)は同月16日、Kvanefjeldレアアースプロジェクトの開発ライセンスについて、グリーンランド鉱物資源局(Mineral Resource Authority)に既・・・ 続きを読む
グリーンランド:加Neo Performance Materials社、Sarfartoq Carbonatite Complexレアアースプロジェクトの探査ライセンス取得のための契約を締結
2022年8月22日付けのプレスリリースによると、加Neo Performance Materials社は、加Hudson Resources社が所有するグリーンランド南西部のSarfartoq Carbonatite Complexレアアースプロジェクトの探査ライセンスを取得するための拘束力のある契約を締結したと発・・・ 続きを読む
グリーンランドウラン新規制法可決後のレアアースプロジェクトの動向
<金属企画部調査課 笹井秀起 報告>
はじめに
北大西洋及び北極海に位置するデンマーク領グリーンランドは、豊富な資源ポテンシャルが確認されている。特にレアアースに関しては、米国地質調査所(USGS)によると、図1のとおり未開発地域では世界最大規模のポテンシャルが確認されている。同地域では、豪Gree・・・ 続きを読む
はじめに
北大西洋及び北極海に位置するデンマーク領グリーンランドは、豊富な資源ポテンシャルが確認されている。特にレアアースに関しては、米国地質調査所(USGS)によると、図1のとおり未開発地域では世界最大規模のポテンシャルが確認されている。同地域では、豪Gree・・・ 続きを読む
グリーンランド:Greenland Minerals社、Kvanefjeldレアアースプロジェクトのホワイトペーパーを準備
2021年9月17日付けのプレスリリースによると、豪Greenland Minerals社は、同社のグリーンランドのKvanefjeldレアアースプロジェクトに関するホワイトペーパーの進捗について発表した。同プロジェクトのパブリックコンサルテーションは2021年9月13日に終了したが、同期間終了後、同社は法律によりホ・・・ 続きを読む
グリーンランド:Bluejay Mining社、Disko-Nuussuaqニッケル・銅・コバルト・プラチナプロジェクトに関してKobold社とJV契約を締結
2021年8月9日付けのプレスリリースによると、英Bluejay Mining社は、グリーンランドのDisko-Nuussuaqニッケル・銅・コバルト・プラチナプロジェクトに関して米KoBold Metals社とJV契約を締結したと発表した。Kobold Metals社は機械学習を利用して電気自動車(EV)に不可欠な・・・ 続きを読む

