閉じる

ニュース・フラッシュ

ギニア:暫定政府、ボーキサイト鉱山会社に対し、2022年5月までに現地精錬計画を提示するよう要請

 2022年4月9日付けメディアによると、4月8日、世界第2位、アフリカでは最大のボーキサイト生産国であるギニアの暫定政府は、ギニアで操業する海外の鉱山会社に対し、生産したボーキサイトを国内でアルミナに精錬する計画を2022年5月までに提示するよう要請した。ギニアは、鉱物資源から得られる利益を経済発展につなげるべく、ボ・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
栗原政臣

ギニア:Nimba鉄鉱石鉱山プロジェクト、リベリア政府との間で鉄道・港湾への接続について枠組み合意

 2022年3月31日付けHPX(High Power Exploration Inc)グループの発表によると、同グループとリベリア政府との間で、鉄道及び港湾の重要インフラへのアクセスに関する枠組み合意を締結した。HPXは、ギニアのリベリア国境付近に位置するNimba鉄鉱石鉱山プロジェクトを所有する。同プロジェクトの開・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
金属企画部
担当者:
原田武

ギニア:Simandou鉄鉱石プロジェクト、軍事政権が開発中止を命令

 2022年3月11日付け報道によると、ギニア軍事政権のMamady Doumbouya暫定大統領は、Simandou鉄鉱石プロジェクトに何ら進展が見られないとして、同プロジェクトに関わる活動を全て停止するよう命じた。同プロジェクトの権益は、Rio Tinto(45.05%)、Chinalco社(39.95%)、山東魏・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

ギニア:軍特殊部隊によるクーデターを受けてアルミニウム価格が上昇

 2021年9月7日付けメディアによると、ギニア軍の特殊部隊によるクーデターが、アルミニウム価格にも影響を与えている。クーデターの首謀者は、民政移管に向けた統一政府の樹立を示唆するなどの声明を出しているが、国内鉱山の操業については継続を促し、既存の国との契約協定の尊重を保証しているという。ギニアは豪州に次ぐボーキサイト・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

中国・ギニア:中国アルミ業、ギニアと広西チワン自治区で主要アルミプロジェクトを開始

 2021年7月16日付け現地紙によると、中国アルミ業が、積極的に海外のボーキサイト資源開発に乗り出している。資源開発が現地経済社会の成長を促しつつ、市場価格の安定に向けて同社のボーキサイト資源確保を拡大する狙いである。
 2020年4月、同社は、ギニアで生産規模12百万t/年のBoffaボーキサイトプロジェクトの建・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

ギニア:政府、Simandou鉄鉱石プロジェクトに係るインフラ建設計画を承認

 2020年11月12日付けメディアによるとギニア政府は、Simandou鉄鉱石プロジェクトに係る鉄道・港湾施設建設に係る多国籍コンソーシアム間での基本合意書を承認した。同コンソーシアムは、シンガポールWinning Shippsing社、ギニアUnited Mining Supply社、中Shandong Weiqi・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

ギニア:Rio Tinto、Simandou鉄鉱石プロジェクトの開発加速

 2020年7月29日付けメディアによると、Rio Tintoは高品位鉄鉱石を求めてギニアのSimandou鉄鉱石プロジェクトの開発を加速させるべく、新たなスタディを行い、プロジェクトの資本集約度の見直しや開発スケジュールの短縮を目指す。高品位の鉄鉱石の必要性が増しており、Simandouプロジェクトは高品位鉄鉱石とし・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

ギニア:中国鉄建公司、中国有色金属建設株式有限公司とボーキサイトのインフラ及び採掘契約を締結

 安泰科によれば、中国鉄建公司傘下の中鉄19局集団有限公司は、中国有色金属建設株式有限公司とEurasian Resources Group社のギニア・Telimeleボーキサイト鉱山および補助インフラ施設総合プロジェクトである鉱山採掘工事に関する協力事業について契約を締結した。契約期間12年間のうち2年間はインフラ建・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

ギニア:中国有色金属工業協会王健副会長、ボーキサイト代理店協力業務に関する調印式に参加

 2019年9月3日、河南国際協力香港有限公司は、北京において中国有色金属実業技術開発有限公司とギニアのボーキサイト鉱石代理店協力契約を締結した。河南国際協力集団は、2007年にギニアのBoke地域でボーキサイト鉱石探査権を取得し、河南国際鉱業開発有限公司が当該案件の経営管理や開発業務を実施しており、2008年にはギニ・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
塚田裕之

ギニア:Nimba鉄鉱石開発プロジェクトでFriedland氏が開発権を獲得

 2019年9月6日付けメディアによると、鉱業投資家Robert Friedland氏が、ギニアとリベリアとの国境付近に位置するNimba鉄鉱石鉱床(埋蔵量53.36百万t、鉄品位61.6%)の開発権を獲得した。同鉱床は、BHP Group等が所有していたが、何年間も未開発のままであった。Alpha Condeギニア大・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ