閉じる

ニュース・フラッシュ

グアテマラ:米、Solway Investment group社の社員および現地鉱山企業を対象とする制裁発表、贈賄関与を非難

 2022年11月21日付け日刊紙によると、米財務省は同月18日、ロシアによるグアテマラのニッケル事業への不正関与を対象とした経済制裁措置を発動した。対象となったのは、スイスSolway Investment group社の社員2名(ロシア国籍者1名、ベラルーシ国籍者1名)に加え、不正に関与していたとされる、グアテマラ・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

グアテマラ:Cerro Blanco金プロジェクトの開発に係る住民協議、憲法裁判所が無効と判断

 2022年9月27日付け業界紙報道によると、同月に実施されたCerro Blanco金プロジェクトの開発に係るAsunción Mita自治体の住民協議に関し(2022年9月22日付 ニュース・フラッシュ:Cerro Blanco金プロジェクトの開発に係る住民協議で反対多数も、エネルギー鉱山省は協議の無効を主張参照)・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

グアテマラ:Cerro Blanco金プロジェクトの開発に係る住民協議で反対多数も、エネルギー鉱山省は協議の無効を主張

 2022年9月19日付け業界紙によると、加Bluestone Resources社が保有するCerro Blanco金プロジェクトの開発に係る住民協議が実施され、反対多数で非承認となったものの、エネルギー鉱山省はこの協議の有効性を認めない旨発表した。報道によると、この協議はAsunción Mita自治体で行われ、鉱・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

グアテマラ:El Escobal銀鉱山の操業に係る先住民協議に進展、第1フェーズが完了

 2021年7月21日付けニュースリリースにてエネルギー鉱山省は、El Escobal銀鉱山の操業に係る先住民協議の第8回会合を終え、協議の第1フェーズが完了したことを発表した。プロセスの第一段階として、地元シンカ族の民族精神について人類学者より教示を受けたほか、鉱山開発が伝統的な生活様式に与え得る影響について調査が行・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

グアテマラ:Escobal銀鉱山操業に係る協議進展も、社会面、政治面で課題が継続

 2022年4月8日付け業界紙は、Fénixニッケル鉱山に続き、Escobal銀鉱山においても先住民協議に進展が見られる一方で、引き続き存在する社会的および政治的課題を報じた。グアテマラ当局は、先住民族との協議を早期に終了させ、同国の経済復興のため鉱山の操業再開に道を開きたいとしている。2021年末にはFénixニッケ・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

中南米:中米・カリブ地域で高まりを見せる鉱業部門の政治的リスク

 2022年3月21日付け業界紙は、中米において、新規プロジェクトの停止やロイヤルティの大幅な引き上げなどをはじめとする、政治的リスクの高まりについて報じた。以下は国別の概要である。

・ホンジュラス
 エネルギー天然資源環境鉱山省は2022年2月、国内全土で露天掘りを禁じるほか、鉱業モラトリアムを講じることによ・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
メキシコ
担当者:
佐藤すみれ

グアテマラ:野党が金属鉱業モラトリアム法案を議会に提出、鉱業法改正の必要性訴える

 2022年3月17日付け共和国議会のニュースリリースによると、野党種の運動党(SEMILLA)は、金属資源の探査、探鉱及び開発に係るモラトリアム法案を議会に提出した。本法案は、5km2以上の鉱区に対し付与された鉱業権を対象に、10年間の鉱業活動を禁止することが提案されている。加えて、鉱業法第63条改正により、ロイヤル・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

グアテマラ:加Bluestone Resources社、Cerro Blanco金プロジェクトのFSを完了

 2022年2月22日付けで加Bluestone Resources社は、ニュース・リリースにて、同社が保有するCerro Blanco金プロジェクトのFSを完了したと発表した。確定・推定鉱量は金87.1t、銀391.9t(品位:Au 1.6g/t、Ag 7.3g/t)、露天掘りによる採掘で、マインライフ13.7年間の・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

グアテマラ:エネルギー鉱山省、Fénixニッケル鉱山採掘権再有効化を許可

 2022年1月6日、エネルギー鉱山省は、Alberto Pimentel大臣がFénixニッケル鉱山における採掘再開の権限を付与する議決書に署名を行ったと発表した。同鉱山は、国際労働機関(ILO)169号条約(1989年の原住民及び種族民条約)の協議規則が遵守されなかったことを理由に、2019年7月に憲法裁判所により・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

グアテマラ:Fénixニッケル鉱山の操業に係る先住民協議が完了

 2021年12月13日付け業界紙によると、グアテマラエネルギー鉱山省(MEM)は、Fénixニッケル鉱山の操業に係る先住民協議が完了したことを発表した。同鉱山は、国際労働機関(ILO)169号条約(1989年の原住民及び種族民条約)の協議規則を遵守していないことを理由に、2019年7月に憲法裁判所により操業停止が言い・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ