閉じる

ニュース・フラッシュ

インドネシア:鉱山会社5社、2024年5月までの輸出継続を認められる

 2023年5月25日付け現地メディアによると、政府は2023年6月に未加工鉱物の輸出禁止を予定しているが、5つの鉱山会社には、2024年5月24日まで未加工鉱物の輸出継続を許可することとした。報道によれば、銅、鉄鉱石、鉛、亜鉛及び銅精鉱からの陽極泥(アノードスライム)が対象となる。
 Arifin Taslifエネ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 鉄鉱石 その他
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:PT PLN、製錬所からのグリーン電力需要増に伴い電力供給事業計画の改定を検討

 2023年5月23日付け現地メディアによると、国有電力会社PT PLNは、特にジャワ島以外の製錬所産業からグリーン電力の需要が高まる中、2021~2030年の電力供給事業計画(RUPTL)を改訂する予定である。
 PT PLNのエネルギー移行・持続可能性担当上級副社長であるKamia Handayani氏によると、・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:中国Tiannengグループ、インドネシアにバッテリーリサイクル施設を計画

 2023年5月23日付け現地メディアによると、電気自動車(EV)用バッテリーメーカーの中Tianneng Battery Group Co.,Ltd.(天能電池集団股份有限)は、インドネシアでバッテリーリサイクル施設の開発を検討中である。同グループのJack Yang副社長によると、この開発計画は、グリーンで持続可能・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:2022年コバルト生産量、世界第2位に

 2023年5月11日付け現地メディアによると、2022年にインドネシアは、豪州・フィリピン等のコバルト生産国を抜いて、世界第2位のコバルト生産国になった、とCobalt Instituteが最新のコバルト市場報告書で報告した。
 同報告書によると、2022年の世界のコバルト供給の5%を占めるインドネシアは、2022・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:PTVI、ニッケル価格の下落が続けば外部資金を求める可能性も

 2023年5月8日付け現地メディアによると、PT Vale Indonesia(PTVI)は、現在ニッケル価格が下落傾向にある中で、外部からの資金調達を検討している。
 同社のBernardus Irmanto財務部長によると、同社は過去数年間、ニッケル価格が好調だったため、内部キャッシュフローにより事業資金を調達・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:2024年5月までの銅精鉱の輸出を許可、ボーキサイトは予定どおり2023年6月に輸出禁止

 2023年4月28日付け現地メディアによると、インドネシア政府は、PT Freeport Indonesia(PTFI)とPT Amman Mineral Nusa Tenggara(AMNT)について、2024年5月までの銅精鉱の輸出継続を許可することを決定した。Arifin Tasrifエネルギー鉱物資源大臣が2・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:Nickel Industries社、Oracle Nickel Projectの商業販売開始

 2023年4月18日付け豪Nickel Industries社プレスリリースによると、同社が70%出資しているOracle Nickel Projectは、産業事業許可(IUI:Izin Usaha Indstri)を取得した。これにより、既に生産・備蓄しているニッケル銑鉄(NPI)の商業販売が可能となった。
 同・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:PT Merdeka Battery Materials、インドネシア証券取引所に正式上場、9.2tIDRの資金調達

 2023年4月18日付けPT Merdeka Battery Materialsプレスリリースによると、同社はインドネシア証券取引所(IDX)で新規株式公開(IPO)を行った。一株当たり795IDR(インドネシアルピア)、発行株式数は116億株で、約9.2tIDRの資金調達をする見込みである。
 同日付現地メディア・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:重要鉱物について米国に自由貿易協定を提案

 2023年4月11日付け現地メディア等によると、Luhut B. Panjaitan投資・海洋担当調整大臣は記者会見で、インドネシアは米国に出荷される主要鉱物の自由貿易協定を提案し、電気自動車(EV)バッテリーメーカーが米国の税額控除の恩恵を受けられるようにする計画だと述べた。
 米国は、インフレ抑制法(IRA)に・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ