閉じる

ニュース・フラッシュ

インドネシア:銅精鉱、錫の輸出禁止延期を政府が示唆

 2023年3月10日付け現地メディアによると、国内製錬所が十分に完成していないため、2023年6月に予定している銅精鉱と錫インゴットの輸出を延期する可能性がある。
 エネルギー鉱物資源省のIrwandy Arif氏によれば、COVID-19により設備の準備と労働者の動員が十分に行えなかったため、インドネシア国内での・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:エネルギー鉱物資源省、既存のボーキサイト製錬所は国内全生産量を消費可能との見立て

 2023年3月9日付け現地メディアによると、エネルギー鉱物資源省は、現在稼働中の4つのアルミナ製錬所は、鉱石の国内全生産量を処理する能力を持っているため、2023年6月に予定されている輸出禁止について、ボーキサイト採掘者は心配すべきではないと述べた。
 エネルギー鉱物資源省のIrwandy Arif氏によると、4つ・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:政府、EV産業の発展加速に向けた財政優遇措置を発表

 2023年3月7日付け現地メディアによると、同月6日、インドネシア政府は、国内の統合型EV産業の発展を加速させるため、様々な財政優遇措置を発表した。
 財務省のFebrio N.Kacaribu財政政策局長によれば、ニッケル鉱石の取引に対する付加価値税(VAT)の免除、EV産業の工場向けの鉱山機械や設備の輸入税の優・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル その他
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:Eramet社とBASF社、FID(最終投資決定)段階のHPALプロジェクトへの取り組みを強化

 2023年2月23日付け現地メディアによると、仏Eramet社は、2023年2月22日、北Maluku州のIndonesia Weda bay工業団地(IWIP)内のFID(最終投資決定)段階にあるSonic Bay HPAL(高圧硫酸浸出)プロジェクトの調査を、独BASF社と提携し、2023年後半の投資決定を視野に・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:MIND ID、海外のリチウム鉱山買収の機会の模索を強調

 2023年2月21日付け現地メディアによると、国営鉱業持株会社MIND IDは、豪州、アルゼンチン、チリ、ボリビア等の大規模なリチウム埋蔵量を持つ国のリチウム鉱山を買収する計画である。買収は、電気自動車(EV)用バッテリーの原材料となるリチウムを確保するという政府の政策に従ったものである。
 MIND IDのSVP・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト マンガン リチウム グラファイト
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:新規ボーキサイト製錬所の投資誘致へのインセンティブを提案

 2023年2月17日付け現地メディアによると、2022年6月までにボーキサイトの輸出を禁止する計画に関して、政府は、ニッケル鉱石禁輸が世界貿易機関(WTO)の裁定に違反している中、海外からのボーキサイト製錬所への投資を誘致する適切なインセンティブについて、閣僚間で議論することを約束した。
 Bahlil Lahad・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:豪州とリチウム鉱物資源に関する協定を模索

 2023年2月15日付け現地メディアによると、インドネシア政府は、包括的な電気自動車(EV)産業の構築推進における最新の取り組みとして、リチウムの貿易と投資の機会を模索している。
 Luhut Pandjaitan海洋・投資担当調整大臣は、2023年2月14日に行われた豪Anthony Albanese首相との会談・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:国会第7委員会で、鉱物石炭鉱業法による金・銅の輸出禁止を要請

 2023年2月14日付け現地メディアによると、国会第7委員会のメンバーであるMulyanto氏は、鉱物石炭鉱業法に従い、Joko Widodo大統領に金と銅の輸出を厳しく禁止するよう要請した。
 Mulyanto氏によれば、Joko大統領は、鉱物石炭鉱業法の特に第170A条に従って、2023年6月に金と銅の輸出を禁・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

インドネシア:PT Antamと韓LG Energy Solution社のEV用バッテリープロジェクト交渉が難航

 2023年2月7日付け現地メディアによると、インドネシアでの電気自動車(EV)用バッテリーの統合的なサプライチェーン構築プロジェクトをめぐり、PT Aneka Tambang(PT Antam)と韓LG Energy Solution社(LGES)との交渉が停滞している。PT Antamの株式65%を保有する国営鉱業・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト ニッケル
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ