閉じる

ニュース・フラッシュ

南ア:米国関税措置による南ア産鉱物への影響

 米国が4月2日に発表した相互関税により、南ア産の鉄鉱石やダイヤモンドなどが30%の関税対象となった。一方、PGM、金、石炭、マンガン、クロムは対象外となる。南ア・鉱業協会は、関税が世界経済成長や鉱物需要に悪影響を及ぼすと懸念を表明、特に自動車関税の影響でPGM需要減が懸念されるが、長期的には水素経済などでの需要拡大に・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) クロム マンガン 鉄鉱石
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

南ア:アフリカ最大の物流・輸送会社、国営Transnet社が民間企業への融資を要請

 2025年2月12日の報道によれば、アフリカ最大の物流・輸送会社である南アTransnet社は、Masondo財務副大臣から2025年の公的資金支援は期待しないようにとの通達を受け、Rio Tintoの傘下である南アRichards Bay Minerals(RBM)社及びAnglo Americanの傘下で南ア最大・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石 その他
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

南ア・米:アフリカ初のレアアース・重要電池材料精製施設、1.8bZARの投資で開発へ

 2025年2月10日の各種報道によれば、南アNovare社と米ReElement Technologies社は、1.8bZAR(南ア・ランド:約140億円)を投じ、アフリカ初のレアアースおよび重要電池材料の精製施設を建設する契約を締結した。この施設は2025年後半に建設開始予定で、商業・防衛産業向けに高純度炭酸リチウ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム レアアース/希土類
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

南ア:南アAnglo American Platinum社、在庫放出を背景に通年の精錬PGM生産見通しを引き上げ

 2024年10月24日の各種報道情報によると、南アAnglo American Platinum(Amplats)社は、2024年のPGM精鉱生産量見通しを、堅調な業績により積みあがった在庫を放出できたことを背景に、従来の3.3~3.7百万ozから3.7~3.9百万ozへ引き上げた。ただし、この見通しはEscom社に・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族)
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

南ア:Exxaro Resources社、マンガン採掘業界における主要サプライヤーへの道を模索

 2024年10月11日の各種報道記事によると、南アの主要石炭生産者の一つであるExxaro Resources社は、同国のマンガン採掘業界における主要サプライヤーを目指している。Nombasa Tsengwa CEOは現在事業の多角化に取り組んでおり、2023年にボツワナCoemacau銅鉱山の買収に失敗した後、マン・・・ 続きを読む
鉱種:
マンガン
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
内田友理

南ア:鉄鉱石輸出用鉄道が電力ケーブル盗難のため運休に

 2023年6月1日付けメディアによると、南ア北Cape州にある鉄鉱石ハブと同国の西海岸地域を結ぶ鉄道が、電力ケーブルの盗難のため運休となった。当該鉄道は同州に位置するKumba Iron Ore社のSishen鉄鉱石鉱山やその他の操業鉱山からSaldanha港への鉄鉱石やマンガン運搬に用いられており、全長は86kmで・・・ 続きを読む
鉱種:
マンガン 鉄鉱石
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
栗原政臣

南ア:鉱区管理システム入札の受注契約、2023年7月に締結予定

 2023年5月23日付けメディアによると、鉱物資源エネルギー省(DMRE)のコーポレートサービス部門長代理のHilda Mlhongo氏は、国会で開かれた鉱物資源エネルギー・ポートフォリオ委員会で、長年待ち望まれていた新しい鉱区管理システムの契約が2023年7月に締結される見通しだと明らかにした。鉱区管理システムの入・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
栗原政臣

南ア:Mantashe鉱物資源エネルギー大臣、2023年7月から探鉱ファンド提供を表明

 2023年5月16日付けメディアによると、同日Gwede Mantashe鉱物資源エネルギー大臣は国会で、2023年7月から500mZAR(南ア・ランド:約25.5mUS$)相当の鉱物探鉱ファンドが利用可能になると述べた。Mantashe大臣は、南アがFraser Instituteの世界鉱業投資ランキングで最悪の位・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
栗原政臣

南ア:Ramaphosa大統領、鉱業の持続的成長を阻むあらゆる障害を取り除くと表明

 2023年2月7日付けメディアによると、南アCyril Ramaphosa大統領は同日、南アCape Townで開催されたMining Indaba2023において、南ア鉱業の持続的な成長を阻むあらゆる障害を取り除くと表明した。また南ア鉱業評議会(Mineral Council South Africa)は、鉱物の探・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
栗原政臣

南ア:米国、鉱業国のクリティカルミネラルサプライチェーン構築を支援

 2023年2月6日付けメディアによると、米国は、鉱物資源生産国による、採掘のみでなくクリティカルミネラルのサプライチェーン全体を通じて投資を可能にする環境構築への支援を考えている。これは、南アCape Townで開催されたMining Indaba2023において、米国のJose W Fernandez国務次官(経済・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
栗原政臣
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ