閉じる

ニュース・フラッシュ

ボリビア:鉱業冶金大臣、燃料供給不足により鉱業生産が半減と言及

 2025年3月17日付け現地報道によると、Santos鉱業冶金大臣は記者会見を開き、国内で起こっている燃料の供給不足により複数の経済分野に影響を及ぼしているとし、鉱業分野においても、民間企業と国営企業の双方で鉱業生産が50%減少したと言及した。
 重機や輸送の主要燃料であるディーゼルの不足により、PotosíやOr・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社、2024年の炭酸リチウム生産量は2,064t

 2025年2月27日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、同社が2024年に生産した炭酸リチウムは2,064tであった。第1四半期は349t、第2四半期は597t、第3~4四半期では1,118tであり、Alarcón総裁は2023年末に開所した産業プラントの生産プロセスが最適化されたと説明した。
 なお・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:Mutún製鉄コンビナート、開所

 2025年2月24日付け現地報道によると、Arce大統領は、Mutún製鉄コンビナート(Complejo Siderúrgico del Mutún)を開所した。同大統領は、夢が現実になったとした上で、現政権こそがMutúnの産業化を実現、Santa Cruzに対する義務を果たしていると強調し、この施設によりボリビア・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:炭化水素エネルギー省幹部、中CBC社とのリチウム産業化について説明

 2025年2月13日付け炭化水素エネルギー省の発表によると、同省のArnez代替エネルギー次官、Maytaエネルギー資源探査・開発次官、及びAlarcónリチウム公社(YLB)総裁は記者会見の場で、現在、議会下院で審査・承認手続き中の、YLBと中国コンソーシアムHong Kong CBC(CATL BRUNP & C・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:Potosí市民委員会、リチウム公社と外国企業のリチウム産業化契約の承認を拒否

 2025年2月6日付け現地報道によると、Potosí市民委員会(Comcipo)のPérez代表は、リチウム公社(YLB)と中国・ロシアの企業と間でそれぞれ締結されたリチウム産業化契約の承認を拒否するためLa Paz市の議会施設を訪れた。同代表は、現行法で規定されるロイヤルティがわずか3%であるが、Potosíとして・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社と外国企業のリチウム産業化契約、5財団がリスクを指摘

 2025年2月4日付け政府系メディアによると、ジュビリー基金(Fundación Jubileo)、ミレニアム基金(Fundación Milenio)、ソロン財団(Fundación Solón)、ジュネーブクラブ(Club de Ginebra)、ボリビア文書情報センター(CEDIB)が共同で公式声明を発表し、リ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:加Eloro Resources社、Iska Iska銀・錫探鉱プロジェクトでの着鉱を報告

 2025年1月23日、加Eloro Resources社はIska Iska銀・錫探鉱プロジェクト(Potosí県)のDSB-72孔にて、87m間で品位:Sn 0.74%(うち33m間で品位:Sn 1.29%)の着鉱が認められたと報告した。こうした錫鉱化は、長さ750m、幅450m、深さ700m以上の貫入角礫岩ユニッ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビアリチウム公社によるリチウム回収事業国際公募の進展状況

<リマ事務所 初谷和則 報告>

はじめに
リチウムを豊富に溶存する塩湖が多数存在するボリビアは、世界屈指のリチウム生産国になることを目指している。ボリビアリチウム公社(Yacimientos de Litio Bolivianos:YLB)は、世界最大のUyuni塩湖(Potosí県)にて、2023・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ

ボリビア:リチウム公社(YLB)、豪・亜・仏企業それぞれとリチウム回収試験実施に係る協定を締結

 2024年12月3日付けボリビアリチウム公社(YLB)の発表によると、同公社は豪EAU Lithium社、亜Tecpetrol社、仏Geolith Actaris社それぞれと、蒸発資源利用技術に関する協定(convenio)を締結した。対象となるのは、Coipasa塩湖(Oruro県)と、Empexa塩湖及びPast・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ボリビア:リチウム公社(YLB)、中CBC社とリチウム直接抽出事業に係る契約を締結

 2024年11月26日付けリチウム公社(YLB)の発表によると、大統領府にてArce大統領、Choquehuanca副大統領、Gallardo炭化水素エネルギー大臣ら出席の下、YLBと中CBC社(Hong Kong CBC Investment Limited)は、Uyuni塩湖(Potosí県)での炭酸リチウム生産・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ