2030年にかけてのリチウムの需要と供給(チリ銅委員会) <サンティアゴ事務所 椛島太郎、岸蒼代香 報告> まえがき 本レポートは、チリ銅委員会(COCHILCO)が2020年8月に発行した“Oferta y demanda de litio hacia el 2030”「2030年にかけてのリチウムの需要と供給」をJOGMECサンティアゴ事務所にて翻訳し・・・ 続きを読む 2021年8月3日 鉱種: コバルト 錫 タンタル ニオブ ニッケル ボロン/ホウ素 マンガン リチウム リン カリウム 海外事務所: サンティアゴ
加・チリ:Teck Resources社、2021年第1四半期の収益を2,547mC$と報告 2021年4月27日付けにて加Teck Resources社が発表した2021年第1四半期報告によると、収益は対前年同期比7.1%増の2,547mC$であった。同社によると、銅価格の上昇(2020年第1四半期のLME平均銅価格は2.56US$/lb、2021年第1四半期は3.86US$/lb)が収益増加の主な要因とさ・・・ 続きを読む 2021年5月6日 鉱種: 銅 海外事務所: サンティアゴ 担当者: 兵土大輔
ブラジル・カナダ:Vale、炭素排出量削減のため今後10年以内に2bUS$の投資を発表 2020年5月13日、Valeは、直接及び間接炭素排出量(スコープ1及び2)を2030年までに33%削減するために、少なくとも2bUS$投資することを発表した。スコープ1は事業者が自社で直接的に排出した量を表し、スコープ2は他社から供給された電気、熱・蒸気の使用に伴い間接的に排出された量である。Valeは2050年ま・・・ 続きを読む 2020年5月15日 鉱種: 銅 ニッケル 鉄鉱石 その他 海外事務所: サンティアゴ 担当者: 椛島太郎
チリ:チリの銅採掘コスト、カナダ・豪州に次ぐ高さ メディア報道によると、チリの銅採掘に係るキャッシュコストはカナダ、豪州に次いで世界で3番目に高いとCESCOのJuan Carlos Guajardo理事が発表した。2012年のチリにおける銅採掘の平均キャッシュコストが約1.60 US$/lbであったのに対し、ペルーのそれは0.93 US$/lbであった。チリのキャ・・・ 続きを読む 2013年10月28日 鉱種: 銅 ベースメタル 海外事務所: サンティアゴ 担当者: 縫部保徳
ブラジル・カナダ:ValeのSudburyは9月末までにフル生産開始 7月30日付け地元紙等によると、ブラジル鉱山会社Valeベースメタル部門Tito Martins課長は2010年第2四半期業績報告の席上で、2009年7月に発生したカナダ事業ユニットでのストライキについて、最近労働者と合意し9月末までにフル生産に戻ることを期待していると述べた。「我々は既に生産能力の約50%まで戻して・・・ 続きを読む 2010年8月3日 海外事務所: サンティアゴ 担当者: 菱田 元
チリ:Antofagasta社がDuluch Metalsカナダと米国・Nokomis銅・ニッケル・白金プロジェクトのJVに調印 7月21日付け地元紙等によると、Antofagasta plc社(本社ロンドン)は、米国ミネソタ州北東部Nokomis銅・ニッケル・白金プロジェクトの開発について、カナダDuluch Metals社とJV契約を締結した。 契約書に基づくと、Antofagasta社は3年間に亘り130百万US$の資金を提供し、鉱床開発・・・ 続きを読む 2010年7月27日 鉱種: 銅 ベースメタル 金 ニッケル レアメタル 海外事務所: サンティアゴ 担当者: 菱田 元
チリ・カナダ:Quadraと中国SGIDがSierra Gorda銅プロジェクトでJV形成 3月8日付け地元紙等によると、Quadra Mining(本社:加Vancourver、以下“Quadra社”)は、チリ第Ⅱ州に位置するSierra Gorda銅プロジェクト開発とFranke銅山操業について、中国の国有送電会社である国家電網公司(SGCC)の関連会社の国家電網国際発展有限公司SGID(China’s・・・ 続きを読む 2010年3月16日 鉱種: 銅 ベースメタル 海外事務所: サンティアゴ 担当者: 菱田 元
チリ:CODELCOへカナダ輸出開発機構が融資 12月12日付地元業界紙によると、EDC(カナダ輸出開発機構)は、CODELCOがカナダ企業から技術やサービス提供を受ける際の資金として2.5億US$を融資することを決めた。 EDCによれば、カナダ企業とCODELCOとのビジネス交流が近年活発になっており、EDCが1998年にCODELCOシンジケートローンに参加し・・・ 続きを読む 2008年12月16日 海外事務所: サンティアゴ 担当者: 菱田 元
ブラジル:Marcasバナジウム・PGMプロジェクト、Largo Resources社(カナダ)が開発資金を獲得 2008年1月10日付のカナダLargo Resources社の発表によると、同社はブラジルBahia州に保有するMarcasバナジウム・PGMプロジェクト開発に必要な資金の75%を英国Investec銀行から調達する契約を条件付で締結した。資金調達実施の条件はデューディリジェンスの結果と市場価格による。 Marca・・・ 続きを読む 2008年1月15日 鉱種: ベースメタル 金 バナジウム レアメタル 海外事務所: サンティアゴ 担当者: 平井浩二
チリ・Eliチタン・プロジェクト、White Mountain社(カナダ)が高品位チタン鉱化帯を発見 2007年12月20日付、地元業界紙等によると、カナダのジュニアカンパニーのWhite Mountain Titanium社はチリのEliチタン・プロジェクトにおいて、高品位のチタンを含む鉱化帯を発見したと発表した。 同社の発表によると、面積1.1km2の探鉱地区から採取した約700個の地表サンプルを分析した結果、チ・・・ 続きを読む 2007年12月25日 鉱種: チタン レアメタル 海外事務所: サンティアゴ 担当者: 平井浩二