閉じる

ニュース・フラッシュ

チリ:CODELCO、リチウム探査及び開発のため新たに子会社2社を設立

 2023年5月19日付け地元メディアは、CODELCO役員会において、リチウム探査及び開発のために新しい子会社2社(Salares de Chile、Minera Tarar)の設立を承認したと報じた。
 CODELCOのMáximo Pacheco会長は、「これらの2社の設立により、チリの発展と世界レベルでのグリ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:新鉱業ロイヤルティ法案、下院本会議にて採決、可決

 2023年5月17日、下院本会議(臨時)が開催され、2時間以上にわたり新鉱業ロイヤルティ法案(同月10日上院にて修正及び承認された政府修正案)の審議が行われた。委員長の報告後に討論が行われ採決に移り、賛成多数(賛成票101、反対票24、棄権票2)で可決された。
 右派政党の議員は、新鉱業ロイヤルティ法案は、鉱山会社・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

アルゼンチン:Frente de Todos党の下院議員、リチウムを戦略鉱物とする法案を下院へ提出

 2023年5月4日付け地元メディアは、Frente de Todos党の下院議員がリチウムを戦略鉱物とする法案を提出したと報じた。同法案は、「リチウムを国の社会経済及び産業発展のための戦略資源とする」、「リチウムの探査、開発及び産業化は、公共の利益のためのものとする」、「この法案の施行日前に民間企業に付与されたリチウ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

ブラジル:外資によるレアアースへの投資が拡大

 2023年4月28日付け地元メディアは、ブラジルのレアアースに対する外資の投資が拡大していると報じた。ブラジル鉱業監督庁(Agência Nacional de Mineração:ANM)に対するレアアース採掘調査申請は2020年の90件から2022年には154件に増加している。
 2022年、加Canada R・・・ 続きを読む
鉱種:
レアアース/希土類
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

ブラジル:Minas Gerais州政府、リチウムプロジェクトに5bBRLの投資誘致を計画

 2023年4月27日付け地元メディアは、Minas Gerais州政府が都市開発に焦点を当てた社会経済プロジェクトであるLithium Valley Brazilプロジェクトを世界規模で立ち上げると報じた。同プロジェクトについて、2023年5月9日に米国の株式取引市場NASDAQでRomeu Zema州知事が投資家に・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ:ENAMI、Salaresリチウムプロジェクトへの出資パートナー募集を検討

 2023年4月27日付け地元メディアは、ENAMI(チリ鉱業公社)がSalares Altoandinosリチウムプロジェクト(Atacama州)に関して出資パートナーの募集を検討していると報じた。既にいくつかの企業が関心を示しているという。同プロジェクトは、5つの塩湖(La Isla、Aguilar、Las Par・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

ブラジル:Horizonte Minerals社、Araguaiaニッケルプロジェクトの工事進捗が50%に到達

 2023年4月25日付け地元メディアは、Horizonte Minerals社のAraguaiaニッケルプロジェクト(Pará州)の第1ラインの建設が計画どおりに進んでおり、2024年第1四半期に生産開始を予定していると報じた。2023年3月末時点の工事の進捗状況は約50%に達しており、予算の90%、約485mUS$・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

ブラジル:加Aura Minerals社、Almas金鉱山の操業を開始

 2023年4月24日付け地元メディアは、加Aura Minerals社がAlmas金鉱山(Tocantins州)での操業を開始し、早ければ2023年7月に商業生産を開始すると報じた。同鉱山はAura Minerals社が初めて構築したグリーンフィールドのプロジェクトで、投資金額は78mUS$である。埋蔵量は750千o・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

ブラジル:Vale、建設機械メーカー中XCMG社と採鉱用ゼロエミッションモーターグレーダーを共同開発

 2023年3月29日付け地元メディアは、Valeが中国大手鉱山・建設機械メーカー徐州工程機械集団有限公司(XCMG:Xuzhou Construction Machinery Group)と世界初となる採鉱用ゼロエミッションモーターグレーダーを開発することでMOUを締結したと報じた。電源については詳細が明らかになって・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリの「国家リチウム戦略」

<サンティアゴ事務所 兵土大輔 報告>

はじめに
南米のリチウムトライアングルの一角に位置するチリは、米国地質調査所(USGS)の“Mineral Commodity Summaries 2023”によると、リチウム埋蔵量(2022年ベース)が世界第1位、同生産量が世界第2位と豊富なリチウム資源を有・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ