閉じる

ニュース・フラッシュ

OECD責任ある鉱物サプライチェーンに係る2023フォーラム参加報告

<金属企画部調査課 原田武 報告>

はじめに
例年行われているOECD主催の「責任ある鉱物サプライチェーンに係るフォーラム」が、今年は2023年4月26~27日に対面の開催と併せてWebでの中継で開催された。鉱物サプライチェーンのデューデリジェンスを行う上での課題を、資源国の政府機関や業界団体、NG・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン タンタル リチウム レアアース/希土類
海外事務所:
金属企画部

世界の鉱業の趨勢2022 ミャンマー ―データ集―

ミャンマー:Wa州、2023年8月からの錫採掘停止を発表

 2023年4月17日付け国際錫協会(ITA)の発表によると、ミャンマーWa州は、2023年8月1日から同州での鉱業活動を停止すると発表した。ITAは、世界の錫精鉱の供給の約10%に相当すると推定している。
 ITAによると、Wa州中央経済計画委員会から発表された文書には、「Wa州に既存の鉱物資源をタイムリーに保護す・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

2022年 金属鉱物資源をめぐる動向

<金属企画部調査課 報告>

はじめに
JOGMEC金属企画部調査課では、2022年の金属鉱物資源分野における主な出来事を振り返り、その動向を以下のとおり解説した。未だ「コロナ禍」の影響を引きずる中、ロシアによるウクライナ侵攻など、今年の前半から鉱物資源のサプライチェーンに影響を与える数々の出来事があ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル PGM(白金族) プラチナ パラジウム 貴金属 コバルト ニッケル マンガン リチウム レアメタル ジスプロシウム ネオジム プラセオジム レアアース/希土類 グラファイト アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
金属企画部

2022年世界の探鉱動向

<JOGMEC 金属企画部調査課>
2022年4月












本資料は、S&P Global Market Intelligence社が発表した「WORLD EXPLORATION TRENDS」を、同社の許可を得てJOGMECにおいて翻訳したものです。著作権は全て・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ベースメタル PGM(白金族) プラチナ パラジウム 貴金属 コバルト ニッケル モリブデン リチウム レアアース/希土類 鉄鉱石
海外事務所:
金属企画部

ミャンマー:Wa州政府、錫等鉱物製品の輸出関税を25%から30%に引き上げ

 2022年7月8日付け国際錫協会(ITA)ニュースによると、ミャンマーWa州政府は、同国のインフレ上昇を回避するため、錫を含む鉱物製品の輸出関税を引き上げた。ITA Chinaが確認した文書によると、2022年7月1日に施行された新法にて、Wa州中央経済計画委員会はすべての鉱物性製品の輸出関税を25%から30%に引き・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

ミャンマー:政府、中国が支援する銅鉱山を守ると宣言

 2022年5月2日付けRadio Free Asiaによると、武装野党が、中国系Letpadaung銅鉱山を操業すればプロジェクトを破壊すると警告したのに対し、ミャンマー政府は、同鉱山を守ると宣言した。同鉱山は軍事政権にとって重要な収入源とみられている。
 Sagaing州Salingyi townshipにあるL・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

ミャンマー:ミャンマーの抵抗運動が中国系鉱山を脅かす

 2022年4月22日付け現地メディアによると、現在、ミャンマーにおける中国が支援するプロジェクトのうち、Salingyi州の中国系銅鉱山が、同州の16の抵抗勢力グループによって操業停止の脅威にさらされている。
 Salingyi州には中国系企業が経営するLetpadaung、Sapetaung、Kyesintaun・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

ミャンマー:Kachin州でのレアアース違法採掘及び環境への悪影響

 2022年3月10日付けRadio Free Asiaによると、ミャンマーのKachin州では、中国への輸出を目的としたレアアース鉱物の無秩序な採掘が取り返しのつかないほど環境を破壊しているとして、同州北部の地元監視団が語った。
 中国の国家税務総局によると、ミャンマーは2017年5月から2021年10月の間に1b・・・ 続きを読む
鉱種:
レアアース/希土類
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ