ニュース・フラッシュ
オセアニア
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
豪・アルゼンチン:Orocobre社とGalaxy Resources社が合併することで合意
2021年4月19日付けで、豪Orocobre Limited社は、豪Galaxy Resources社と合弁会社を設立することで合意したと発表した。これにより、3.1bUS$(約4bA$)規模の、業界第5位のリチウム化学会社が誕生することとなる。
両社が設立する合弁会社の強みとして、Orocobre社はアルゼン・・・ 続きを読む
両社が設立する合弁会社の強みとして、Orocobre社はアルゼン・・・ 続きを読む
ポータブル蛍光X線分析計(pXRF)を活用した金探査技術の進展について
<サンティアゴ事務所 椛島太郎、資源探査部探査第2課 米村和紘 報告>
はじめに
2020年3月1~4日の4日間にわたり、カナダ・トロントにおいて世界最大級の鉱業大会であるProspectors & Developers Association of Canada(PDAC)が開催された。本鉱業大会・・・ 続きを読む
はじめに
2020年3月1~4日の4日間にわたり、カナダ・トロントにおいて世界最大級の鉱業大会であるProspectors & Developers Association of Canada(PDAC)が開催された。本鉱業大会・・・ 続きを読む
豪:米Rockwood Holdings社が豪州Talison Lithium社を買収
2012年8月23日、米Rockwood Holdings Inc.(本社:米NJ州プリンストン)は豪州Talison Lithium Limited (本社:豪州パース)の発行済株式全てをTalison Lithium株1株当り6.5 C$で取得する正式契約を締結したと発表した。買収は全て現金でなされ、取得費用は完・・・ 続きを読む
チリ:鉱業協力協定についてSolminihac鉱業大臣と豪州大使が会談
チリ鉱業省は、Hernán de Solminihac鉱業大臣とVirginia Greville在チリ豪州大使が、近々署名される鉱業協力協定の条件を決めるための会談を行ったと発表した。この鉱業協力協定についてSolminihac鉱業相は、「両国の協力関係を緊密にする非常に重要な協定であり、チリの鉱業分・・・ 続きを読む
ブラジル:ブラジル及び豪州からの中国向け鉄鉱石輸出が増加
8月17日付けブラジル一般紙等が、Commodore Researchのインド政府による中国向け鉄鉱石輸出規制により、ブラジル及び豪州からの中国向け鉄鉱石輸出が増加しているとの記事を掲載している。 先週、ブラジルから中国向けのバラ積み貨物船のチャーター数が2倍の14隻に増加し、豪州からのチャーター数は11隻から14隻・・・ 続きを読む
ブラジル:中国製鉄企業が豪州産鉄鉱石からブラジル産鉄鉱石へ切り替えか
8月3日付け一般紙等によると、フランスの庸船データ企業であるASX Marineの専門家談として、中国の製鉄企業は豪州産からブラジル産の鉄鉱石へ購入を切り替えている傾向があると伝えている。 ASX Marineデータによると、2009年7月のブラジから中国向けスポット鉄鉱石運搬船契約は前月の24隻から39隻に急増した・・・ 続きを読む

