ニュース・フラッシュ
ルーマニア
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
2022年2月22日付け及び3月8日付けのプレスリリース等によると、加Rock Tech Lithium社は、ドイツ及びルーマニアで水酸化リチウムコンバーターの建設を進めている。ドイツでは、Brandenburg州Guben南部で欧州初となる水酸化リチウムコンバーター建設にあたり、最初の部分許可を取得するための書類を・・・ 続きを読む
ルーマニア:Vast Resources社、Baita Plaiプロジェクトで生産した銅精鉱の最初の販売を8月下旬に予定
2020年6月22日付けのプレスリリースによると、英Vast Resources社は、ルーマニアのBaita Plaiポリメタルプロジェクトで生産された銅精鉱の最初の販売を8月下旬に予定していると発表した。同社は、銅精鉱の最初の販売まで同プロジェクトにおける最初の1か月の生産費用を賄うため、最近調達した資金1.486・・・ 続きを読む
ルーマニア:ルーマニア天然資源庁、Carpathian Gold社に20年の採掘権を付与
2015年5月27日付地元報道によれば、ルーマニア天然資源庁(National Agency for Mineral Resources)は、トロントを拠点とするCarpathian Gold Inc(以下、Carpathian Gold社)のRovina Valley 金・銅プロジェクトに対し、20年間の採掘権(m・・・ 続きを読む
ルーマニア:Alro社、グリーン電力証明制度による費用増でアルミニウムの生産施設を閉鎖へ
中欧及び東欧で最大のアルミニウム製錬所を有するAlro社は2014年3月6日、ルーマニアにおけるグリーン電力証明(green certificates)制度による費用増のため、同国における一次アルミニウム生産施設のほとんどを閉鎖せざるをえない状況であることを明らかにした。再生可能エネルギーを促進するためのグリーン電力・・・ 続きを読む
ルーマニア:国営鉱山公社の売却入札にOZ Minerals他3社が応札
ルーマニア政府は同国最大の銅鉱山を保有する国営鉱山会社Cupru Min SA Abrud社を売却するため、2012年3月26日に同社の入札を行う予定である。3月23日の報道では、同国経済省の発表によれば、OZ Minerals(豪)、Dundee Holdings(蘭)、Roman Copper Corp.(加)、・・・ 続きを読む
ILZSG(2009年春季:定期会合)及び3研究会合同セミナー参加報告
2009年4月22日午前、リスボンにてILZSG(国際鉛亜鉛研究会)の総会及び定期会合が開催された。以下、本稿ではその会合の概要について報告する。本研究会の会合には、ILZSG加盟18か国、EU本部、オブザーバー2か国(メキシコ、トルコ)、企業関係者で合計57名が参加した。本会合は、常任委員会、統・・・ 続きを読む

