ニュース・フラッシュ
セルビア
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
2021年11月18日付けのプレスリリースによると、豪Volt Resources社は、セルビアにおいてリチウム・ホウ酸塩鉱区として有望視されているJadar North、Petlovaca及びLjigの各鉱区の認可申請に関する権利を獲得する。権利獲得にあたっては、同権利を保有するセルビアAsena Investme・・・ 続きを読む
2020年の鉛需給動向
<金属企画部調査課 小口朋恵 報告>
はじめに
世界は新型コロナウイルス(以下、「コロナ」という。)感染症に見舞われており、話題はこのコロナ一色と言っても過言ではないほど、産業界、経済界、また個々の私生活においても甚大な影響が現れている。世界の鉛業界においても例外ではないが、鉛の需給動向が世界および・・・ 続きを読む
はじめに
世界は新型コロナウイルス(以下、「コロナ」という。)感染症に見舞われており、話題はこのコロナ一色と言っても過言ではないほど、産業界、経済界、また個々の私生活においても甚大な影響が現れている。世界の鉛業界においても例外ではないが、鉛の需給動向が世界および・・・ 続きを読む
セルビア:Rio Tinto、Jadarリチウムプロジェクトに2.4bUS$投資
2021年7月27日付けのプレスリリースによると、Rio Tintoは、セルビアJadarリチウムプロジェクトに2.4bUS$の投資を行うと発表した。同プロジェクトは世界最大のグリーンフィールド案件の1つであり、バッテリーマテリアルに係る同社の影響(exposure)を拡大するとともに、グローバルなエネルギートランジ・・・ 続きを読む
セルビア:Zijin Bor Copper社、今後6年間で1.9bUS$投資する計画
2021年7月16日付けのメディア情報によると、中Zijin Mining社(紫金鉱業)のセルビアユニットである中Zijin Bor Copper社は、今後6年間で合計1.9bUS$を投資する計画とセルビア政府が述べた。同社は、2021年上半期に2020年比11.83%増の30.1千tの銅カソードを生産し、売上高は2・・・ 続きを読む

