閉じる

ニュース・フラッシュ

ルワンダ:英Aterian社、Rio Tintoとルワンダにおけるリチウムライセンスを締結

 2023年8月1日付けのプレスリリースによると、英Aterian社は、Rio Tinto社及びAterian社が出資するKinunga Mining社との間で、Earn-in投資及びJVに係る契約を締結したと発表した。本契約は、ルワンダ共和国の南部に位置するHCKライセンスに係るJVを設立し、リチウム及び副産物の探鉱・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

世界の鉱業の趨勢2022 ルワンダ ―データ集―

世界の鉱業の趨勢2021 ルワンダ ―データ集―

ルワンダ:コロナ禍に伴うロックダウンの影響で錫の一時的な減産の可能性

 2021年7月6日付け、錫の業界団体・国際錫協会(ITA;International Tin Association)の発表によると、ルワンダにおいてコロナ禍に伴うロックダウンが発令され、その影響で同国の錫生産量が減少する可能性がある。錫は同国の主要輸出品目であり、2020年はロックダウンの影響を受けて、錫精鉱の生産・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

世界の鉱業の趨勢2020 ルワンダ ―データ集―

ルワンダ:鉱山・ガス・石油委員会(RMB)が探鉱会社へのインセンティブ導入に言及、探鉱支出による損失の最大10年繰越しを可能に

 2020年11月10日付けメディアによると、ルワンダ鉱山・ガス・石油委員会(RMB)のCEO Francis Gatare氏が探鉱にあたって導入した新たなインセンティブについて言及した。探鉱支出による損失を最大10年間繰り越し可能とすることによって、ジュニア探鉱会社の同国への関心を惹きつけることを狙う。また、このイン・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武

ルワンダ:中国、鉱物資源探査技術協力事業開始

 2019年12月9日付けメディアによると、中国が3年間の技術協力として、地化学探査実施のために専門家派遣を開始した。衛星画像解析を活用して国内の鉱物ポテンシャル地域を抽出し、地化学探査を行う。本調査は、2018年7月に中国・習近平国家主席がルワンダを訪問した際に、ルワンダ石油ガス・鉱山局と締結した同意書に基づく技術協・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
ヨハネスブルグ
担当者:
原田武
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ