ニュース・フラッシュ
サウジアラビア
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
2022年6月2日付けのプレスリリースによると、サウジアラビアMa'aden社は、同社のアルミナ精錬所の脱炭素化に向け、世界最大級の太陽熱プラントを整備すべく、米GlassPoint社とMOUを締結した。1,500MW規模の太陽熱設備で生成する蒸気によりアルミナ精錬を行う計画で、600千t/年以上の二酸化炭素排出量を・・・ 続きを読む
サウジアラビア:Khnaiguiyah鉱山の探査ライセンスへの入札資格を8社が保持
2022年4月4日付けのメディア情報によると、産業鉱物資源省は、加Ivanhoe Electric社、印Vedanta社、豪Alara Saudi Ventures社、サウジアラビアAl Masane Al Kobra Mining社、印Essel Mining & Industries社、英Moxico Resou・・・ 続きを読む
サウジアラビア:EV Metals Arabia社、サウジアラビアでのバッテリー用化学品工場の整備に向け、英Wood plc社の子会社と基本設計契約を締結
2022年2月7日付けのプレスリリースによると、英EV Metals Group plc社の子会社であるEV Metals Arabia(EVM)社は、サウジアラビアYanbuでのバッテリー用化学品工場の処理トレイン整備に向け、英Wood plc社の子会社であるMustang and Faisal Jameel Al・・・ 続きを読む
サウジアラビア:国有鉱業会社Ma’aden、新会長任命
2019年9月29日付けのメディア情報等によると、サウジアラビアはYasir al-Rumayyan氏を元エネルギー大臣のKhalid al-Falih氏に代わって国有鉱業会社Ma'adenの新会長に任命した。Rumayyan氏は同国の政府系ファンドのPublic Investment Fundの社長であり、Fali・・・ 続きを読む
市場ニーズ変化に即応して市場拡大を図る鉛亜鉛産業界と、鉱石生産を効率的に行うための技術開発―2016年春季国際鉛亜鉛研究会(ILZSG)報告(2)―
2016年4月27日、国際鉛亜鉛研究会が開催された。同大会における発表のうち、①供給源が多様で再生ストックのある金属(鉛)をいかに持続的に使用するかという点でも注目される自動車用鉛電池の高機能化について、②ナノフォーム市場の拡大と規制対応を進める酸化亜鉛業界に関する動向、③日本と似た産業構造を持ち・・・ 続きを読む

