閉じる

ニュース・フラッシュ

英・アンゴラ:Pensana社、レアアース酸化物の年間生産予定量の25%についてオフテイクのMOUを締結

 2022年10月3日付けのプレスリリースによると、英Pensana社は、同社のレアアース酸化物の年間生産予定量のうち25%について、オフテイクのMOUを締結したと発表した。同社はアンゴラLongonjoで水力発電を利用した鉱山から原材料を調達し、英Humber FreeportのSaltend Chemicals P・・・ 続きを読む
鉱種:
レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
遊佐茂雄

英・アンゴラ:Pensana社、英国のSaltendレアアース分離施設・アンゴラLongonjo選鉱施設の進捗状況を更新

 2022年3月16日付けのプレスリリースによると、英Pensana社は、英国のSaltendレアアース分離施設とアンゴラLongonjo選鉱施設のフロントエンドエンジニアリングデザイン(FEED)を完了した。CAPEXを525mUS$から494mUS$に削減し、さらなる削減が見込まれているほか、主要機材の調達リードタ・・・ 続きを読む
鉱種:
レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

英・アンゴラ:Pensana社、英Saltendレアアース処理ハブ及びアンゴラLongonjoレアアースプロジェクトの開発状況を更新

 2021年8月31日付けのプレスリリースによると、英Pensana社は、同社の英国Humber FreeportにおけるSaltend Chemicals Parkのレアアース処理ハブ及びアンゴラのLongonjoレアアースプロジェクトの開発状況を更新した。
 Saltendレアアース処理ハブに関しては、英pxGr・・・ 続きを読む
鉱種:
レアアース/希土類
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

ザンビア:Copperbelt州とアンゴラ国境付近とを結ぶ590 ㎞の鉄道建設予定

 南アロジスティクス大手のGrindrod Limitedは2014年2月3日、ザンビアのNorthwest Rail Company Limited (NWR)と共同で、ザンビアのCopperbelt州のChingolaからアンゴラとの国境付近までを結ぶ590 ㎞に渡る鉄道を建設する計画であることを明らかにした。鉄道・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
北野由佳

アンゴラ:Benguela鉄道がDRコンゴ領内まで延伸

 2013年11月8日付けメディア報道によれば、アンゴラ中部Lobito港と内陸部を結ぶBenguela鉄道がDRコンゴのKatanga州領内まで延伸され、2013年11月7日に運行を開始した。同鉄道(1,300 km)は当初1922年に建設されたが、内戦激化に伴う施設破壊により1984年から運行が休止。内戦終結後、ア・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広

アンゴラ:国家地質計画「Planageo」は2014年終了予定

 2013年9月10日付けメディア報道によれば、アンゴラ政府は国内の地質情報収集に向け国家地質計画「Planageo」を展開しており、同計画では物理探査や地化学探査の情報を収集するほか、地質図作成も盛り込まれている。本計画は既に着手されており、2014年中に終了する見込みである。 調査実施に際しては国土を4分割し、北西・・・ 続きを読む
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広

アンゴラ:Cassala / Quitungo鉄鉱石プロジェクトの生産開始は2017年目途

 2013年6月15日付けメディア報道によれば、Kwanza Norte州にてAngola Exploration Mining Resources社が現在プレF/S中のCassala/Quitungo鉄鉱石プロジェクトの生産開始は2017年になる予定である。生産開始時の生産規模は最低でも6百万t/年を見込み、フル生産・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広

アンゴラ:中国の支援によるBenguela鉄道がDRCコンゴ領内まで延伸

 2012年12月11日付けメディア報道によれば、アンゴラ中部Lobito港から内陸部へ通じるBenguela鉄道(1,344 km)の整備が進捗し、2012年12月中にはDRCコンゴ領内Katanga州のDiloloまで延伸される見込みである。これにより、DRCコンゴで紫金鉱業が30%の権益を取得し現在探鉱中のKis・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広

アンゴラ:鉄鉱石の生産開始は2014年頃になる見込み

 2012年11月7日付けメディア報道によると、アンゴラ国営鉄鉱石公社(Ferrangol)が所有する2つの鉄鉱石プロジェクト(Cassinga及びKassala-Kitungoプロジェクト)の生産開始は2014年又は2015年となる見込みである。両プロジェクトの権益は、Trafigura社(スイス)傘下のDTグループ・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広

アンゴラ:Cassinga鉄鉱石鉱山は2013年生産再開見込み

 内戦により1976年から操業を休止しているアンゴラ南部Huila州のCassinga鉄鉱石鉱山は操業再開に向け開発が行われているが、国営公社Ferrangolの見込みでは、2013年より年産3百万t規模で生産再開される予定である。Cassinga鉄鉱石鉱山の権益はFerrangolが30%を保有する他、軍の参謀を務め・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ