ニュース・フラッシュ
中国
- 全ての地域
- 2023-vul
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
ドイツ・中国:BASF社及びCATL社、カーボンニュートラル目標の達成を加速するためパートナーシップを締結
2021年9月16日付けのプレスリリースによると、独BASF社と中・寧徳時代新能源科技(CATL)社は、カソード活物質やバッテリーのリサイクルを含むバッテリー材料ソリューションに関する戦略的パートナーシップを締結した。本パートナーシップは、CATL社の欧州におけるローカル化を支援し、持続可能なバッテリーのバリューチェ・・・ 続きを読む
DRコンゴ・中国・ドイツ:Glencore、Tesla社の上海及びベルリン工場にコバルトを供給見込み
2020年6月16日付けのメディア情報によると、スイスGlencoreは米Tesla社の新たな上海のギガファクトリーと建設予定のベルリンの工場に、リチウムイオンバッテリー用のコバルトを供給する見込みである。過去2年間でコバルト価格が3分の2下落し、1t当たりの価格が約30kUS$である状況において、Tesla社がDR・・・ 続きを読む
中国:Nanhua Futures社、LMEでの取引開始を検討
2018年9月19日付けのメディア報道によると、中国の取引業者Nanhua Futures社は、LMEでの取引を2019年上半期に開始予定である。Nanhua社の動きは、中国のFosun International社がLMEの最大取引業者のうちの一社であるMarex Spectron社の買収交渉をしていることから来て・・・ 続きを読む
英:BMI Research、今後数十年で石炭、鉄鉱石、鉄鋼の需要は減少するが、銅、錫、リチウム、コバルトの需要は堅調と予測
2017年4月7日付のメディア報道によると、英BMI Researchは構造的なマクロ経済と産業のシフトにより、今後数十年に渡り石炭、鉄鉱石、鉄鋼といったいくつかのコモディティ需要パターンは変化するだろうと予測した。同社によると、石炭、鉄鉱石、鉄鋼の需要は2050年までに鈍化する一方、銅及び錫の需要は維持されるとした。・・・ 続きを読む
英:LME、2016年通期決算は取引手数料減少により10%減収
2017年2月27日付、LME親会社の香港証券取引所が発表した2016年決算報告によると、2016年度のLMEの収益は前年同期比10%減少の2億100万US$(15億6,000万HK$)となり、主な原因は取引手数料の減少によるものとしている。取引手数料による収益は前年同期比12%減少しており、1日当たりの金属平均取引量・・・ 続きを読む
2017年2月27日
- 海外事務所:
- ロンドン

