スウェーデン:Talga社、Vittangiグラファイトプロジェクトの鉱物資源量が54%増加 2022年5月27日付けのプレスリリースによると、豪Talga社は、スウェーデンのVittangiグラファイトプロジェクトの鉱物資源量が54%、10百万t以上増加したと発表した。2021年のボーリング調査の結果、JORC規定に準拠する鉱物資源量(予測・概測)は30.1百万t(品位:Cg 24.1%)となった。 ま・・・ 続きを読む 2022年6月29日 鉱種: グラファイト 海外事務所: ロンドン 担当者: 倉田清香
スウェーデン:Boliden社、Aitik銅鉱山の廃滓ダムに今後2年間で5bSEKを追加投資 2022年4月11日付けのプレスリリースによると、スウェーデンBoliden社は、スウェーデン北部のAitik銅鉱山における廃滓ダム工事に今後2年間で5bSEK(スウェーデン・クローナ)の追加投資を行う。うち1bSEKは2022年の投資である。地盤調査結果や国際業界基準対応によりダム建設方法の変更等が必要となったもの・・・ 続きを読む 2022年4月25日 鉱種: 銅 海外事務所: ロンドン 担当者: 倉田清香
スウェーデン:Talga社、欧州で初めてLIBバッテリーアノードを生産 2022年2月24日付けのプレスリリースによると、豪Talga社は、スウェーデンLuleåの電気自動車アノード(Electric Vehicle Anode:EVA)認証プラントの試作段階において、欧州で初めてリチウムイオンバッテリー(LIB)アノードを生産したと発表した。このアノードは「Talnode-C」と呼ばれ・・・ 続きを読む 2022年3月2日 鉱種: グラファイト 海外事務所: ロンドン 担当者: 倉田清香
スウェーデン:Boliden社、低炭素亜鉛の販売を開始 2022年2月7日付けのプレスリリースによると、スウェーデンBoliden社は、低炭素亜鉛の販売を開始した。同商品の二酸化炭素排出量は亜鉛1tあたり1t以下である(業界平均は2.5t)。低炭素亜鉛は同社の総亜鉛生産量の18%を占める見込みである。最初の顧客は独Zinkpower社及びベルギーEverZinc社であり、・・・ 続きを読む 2022年2月15日 鉱種: 亜鉛 海外事務所: ロンドン 担当者: 倉田清香
スウェーデン:Gungnir Resources社、Lappvattnetプラチナ・ニッケルプロジェクトのボーリング調査結果を公表 2021年11月10日及び15日付けのプレスリリースにて、加Gungnir Resources社はスウェーデンLappvattnetプラチナ・ニッケルプロジェクトのボーリング調査結果を公表した。主な調査結果は以下のとおり。 <プラチナ> ・14番孔:43.85m以深0.65m間で品位:Pt 44.90g/t <・・・ 続きを読む 2021年12月7日 鉱種: プラチナ ニッケル 海外事務所: ロンドン 担当者: 倉田清香
スウェーデン:Northvolt社、初の完全リサイクル・バッテリーセルの製造に成功 2021年11月22日付けのプレスリリースによると、スウェーデンNorthvolt社は、バッテリー廃棄物から回収された100%リサイクルの金属を使用したニッケル・マンガン・コバルト(NMC)カソードを採用した初のリチウムイオンバッテリーセルを製造したと発表した。リサイクル及び生産プロセスは全て単一の施設(スウェーデン・・・ 続きを読む 2021年12月3日 鉱種: コバルト ニッケル マンガン 海外事務所: ロンドン 担当者: 倉田清香
2020年の鉛需給動向 <金属企画部調査課 小口朋恵 報告> はじめに 世界は新型コロナウイルス(以下、「コロナ」という。)感染症に見舞われており、話題はこのコロナ一色と言っても過言ではないほど、産業界、経済界、また個々の私生活においても甚大な影響が現れている。世界の鉛業界においても例外ではないが、鉛の需給動向が世界および・・・ 続きを読む 2021年11月8日 鉱種: 鉛 海外事務所: 金属企画部
スウェーデン:Boliden社、2021年第3四半期の決算を発表 2021年10月22日付けのプレスリリースによると、スウェーデンBoliden社は、2021年第3四半期の決算を発表した。第3四半期の売上高は15.906bSEK(スウェーデン・クローナ、前年同期13.550bSEK)、仕掛在庫再評価を除く営業利益は2.419bSEK(同2.258bSEK)であった。このうち鉱山の営・・・ 続きを読む 2021年11月4日 鉱種: 銅 鉛 亜鉛 金 銀 ニッケル 海外事務所: ロンドン 担当者: 倉田清香