閉じる

ニュース・フラッシュ

シエラレオネ:2019年、西アフリカのシエラレオネ鉱業社は中国に60万tのボーキサイト輸出を計画

 安泰科によれば、西アフリカのシエラレオネ鉱業持株有限公司は、2019年に中国へ60万tのボーキサイト鉱石を輸出予定である。当該企業の年間ボーキサイト生産能力は240万tで、2018年の生産量は200万tに達した。2019年の年間生産量は230万tに達する見込み。情報によると、当該企業は、2か所の選別工場を設置する予定・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
関淳夫

豪:Iluka Resources社、2016年の年間決算は赤字に転落

2017年2月22日、豪州ミネラルサンド最大手のIluka Resources社は2016年の年間業績を公表した。同社の2016年の決算は2億2,400万A$の税引き後損失となり、前年の5,350万A$の純利益から赤字に転落した。1億4,070万A$の評価損と、同社鉱山の閉山後の原状復帰費用4,210万A$が業績に影響・・・ 続きを読む
海外事務所:
シドニー
担当者:
矢島太郎

豪:Iluka Resources社、2016/17年度は2億2,000万A$以上の損失を予想、職員90名削減予定

2017年1月30日、豪州ミネラルサンド最大手のIluka Resources社は、2016/17年度の業績が過去20年で最悪の2億2,000~2億3,000A$(税引き後)の損失が予想されることを発表した。同社がVIC/NSW州Murray Basinで所有する資産が1億4,100万A$(税引き後)の減損を計上し、米・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
シドニー
担当者:
矢島太郎

シエラレオネ:豪・Iluka Resources社、シエラレオネのSierra Rutile社の買収を完了

2016年12月8日、豪州ミネラルサンド最大手のIluka Resources社(Iluka社)はシエラレオネのSierraルチル鉱山を所有するSierra Rutile社(Sierra社)の買収を合計3億9,300万A$の金額で完了したことを発表した。Iluka社は1993年から同鉱山の50%の権益を所有していたもの・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
シドニー
担当者:
矢島太郎

シエラレオネ:豪・Iluka Resources社、ドイツ独占禁止法規制当局がSierra Rutile社買収の審査を実施

2016年9月6日、豪州ミネラルサンド最大手のIluka Resources社(Iluka社)はドイツの独占禁止法規制当局からSierra Rutile社(SR社)の買収が独占禁止法に抵触する可能性があることを通告され、同局が審査を実施することを発表した。 Iluka社は1993年・・・ 続きを読む
海外事務所:
シドニー
担当者:
矢島太郎

シエラレオネ:豪・Iluka Resources社、Sierraルチル鉱山を有するSierra Rutile社の買収について発表

2016年8月1日、豪州ミネラルサンド最大手のIluka Resources社(Iluka社)はシエラレオネのSierraルチル鉱山を所有するSierra Rutile社(Sierra社)を4億5,500万A$で買収することを発表した。Iluka社は1993年から同鉱山の50%の権益を所有していたものの、同国内で内戦が・・・ 続きを読む
海外事務所:
シドニー
担当者:
矢島太郎

~投資家が見るアフリカ鉱業の機会と国際機関の鉱業支援策~Mining Indaba 2015参加報告(その4)

 アフリカ最大の鉱業投資会議「Mining Indaba 2015」が、2015年2月9日から12日の4日間、ケープタウン国際会議場にて開催された。今年で21回目を迎えた本会議は、Tony Blair元英首相の基調講演で盛り上がりをみせたものの、コモディティ価格が低迷する中、全体の参加者数は昨年・・・ 続きを読む
鉱種:
パラジウム ニッケル

需要の下降局面にある鉱業界の現状と対策(2)~『Mines and Money London 2014』参加報告~

 本稿では、2014 年12月1日から5日の5日間にわたってロンドンで開催されたMining Journal誌主催の『Mines and Money London 2014』のうち、2日から4日の間に行われたメイン会合での講演のなかから、鉱業を取り巻く投資環境に関する主なものを取り上げる。なお、・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 プラチナ

シエラレオネ: 英Sierra Rutile社、エボラ出血熱の影響を受けつつも2014年Q4 ルチル生産量は前年比14.5 %増

 英Sierra Rutile社は2015年1月12日付で、同社がシエラレオネ南西部で操業するLantiルチル鉱山の2014年生産量を公表した。同社によれば、年間生産量では当初想定していたルチル生産量12万tに対し、2014年は114,163万tに留まったものの、2014年Q4の生産量は、ルチル31,025t、イルメナ・・・ 続きを読む
海外事務所:
ロンドン
担当者:
竹下聡美

シエラレオネ:天津物産集団公司がTonkolili鉄鉱石プロジェクトの権益を追加取得

 African Minerals Ltd.の2013年9月26日付け発表によれば、同社が現在操業中のTonkolili鉄鉱石鉱山に関し、権益16.5%を990百万US$で中国・天津物産集団有限公司(Tewoo社)へ売却することを明らかにした。Tewoo社は今回の権益取得によって、最大14百万t/年の鉄鉱石を今後20年・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石
海外事務所:
ロンドン
担当者:
小嶋吉広
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ