ニュース・フラッシュ
中南米
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
2022年5月19日付け報道によると、2021年の鉱物輸出額は過去最高の2,150mUS$に達し、主に金、フェロニッケルの堅調な輸出と金属価格の上昇が貢献した。同年の金輸出額は1,610mUS$で、2020年から70mUS$減少した一方、フェロニッケル輸出額は前年から162mUS$増加し393mUS$を計上した。その・・・ 続きを読む
ペルー:Mina Justa銅鉱山、選鉱処理量20%増加を目的とする技術根拠報告書(ITS)が承認
2022年5月18日付け現地紙によると、Marcobre社がMina Justa銅鉱山(Ica州)の操業改善を目的して提出した6度目の技術根拠報告書(ITS)は、2022年5月16日、持続可能環境投資許可庁(SENACE)により承認された。ITSでは、硫化鉱選鉱プラントの処理能力を18千t/日から21.6千t/日へ増・・・ 続きを読む
ペルー:政府と企業間の探鉱投資契約、2021年8月以降締結なし
2022年5月17日付け現地紙は、2021年8月以降、ペルー政府と企業間の探鉱投資契約が締結されていないと報じた。
探鉱投資契約は、エネルギー鉱山省(MINEM)と探鉱を計画する企業との間で締結され、企業は契約書内に示される投資の実行などを条件に、探鉱期間内における輸入や財・サービスの購入に係る一般売上税(IGV・・・ 続きを読む
探鉱投資契約は、エネルギー鉱山省(MINEM)と探鉱を計画する企業との間で締結され、企業は契約書内に示される投資の実行などを条件に、探鉱期間内における輸入や財・サービスの購入に係る一般売上税(IGV・・・ 続きを読む
ペルー:Las Bambas銅鉱山の操業停止継続、協議進展なし、鉱山従業員は抗議デモ実施へ
2022年5月17日付け現地紙によると、地域住民による敷地への侵入・占拠により2022年4月20日から操業停止中のLas Bambas銅鉱山(Apurimac州)に関して、2022年5月17日に政府は通商観光大臣を筆頭とする代表団を現地に派遣し、協議や合意の実現を図ろうとしたものの、コミュニティ側は本代表団が大規模な・・・ 続きを読む
ブラジル:加South Star Battery Metals Corp社、Santa Cruzグラファイト鉱山のフェーズ1建設を開始
2022年5月18日付けで加South Star Battery Metals Corp社(拠点:ブラジル)は、Santa Cruzグラファイト鉱山における起工式を開催し、フェーズ1建設を開始すると発表した。同鉱山は、2023年第2四半期から生産を開始する予定である。
同鉱山は、マインライフ12年、露天掘り、推定・・・ 続きを読む
同鉱山は、マインライフ12年、露天掘り、推定・・・ 続きを読む
チリ:SQM社、2022年第1四半期の収益が対前年同期比282%増の2,019.8mUS$
2022年5月18日付けSQM社が発表した2022年第1四半期の財務結果によると、収益は対前年同期比282%増の2,019.8mUS$、純利益は796.1mUS$(前年同期は68.0mUS$)であった。同社は収益増加について、リチウム価格の大幅な上昇が主な要因とコメントしている。

