ニュース・フラッシュ
中南米
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
ペルー:持続可能環境投資許可庁(SENACE)、San Cristobal亜鉛鉱山等の設備改善を目的とする技術根拠報告書(ITS)を承認
2022年8月15日付け現地紙によると、同月11日、持続可能環境投資許可庁(SENACE)はVolcan社に対して、San Cristobal亜鉛鉱山(Junin州)やMahur Tunel選鉱プラントの操業改善を目的とする6度目の技術根拠報告書(ITS)を承認した。ITSでは、ボーリングコアの切断やロギングを行うた・・・ 続きを読む
チリ:ENAMI、鉱業省へリチウム開発の特別操業契約を要請
2022年8月10日付け地元メディアは、ENAMIがリチウム産業開発に向けての第一歩を踏み出し、中期的にはリチウムを開発するために、Marcela Hernando鉱業大臣、Willy Kracht鉱業次官に対し、特別操業契約(CEOL)の実施を要請する書状を手交したと報じた。ENAMIは、いくつかの段階に分かれる開・・・ 続きを読む
チリ:政府、Ventanas製錬所の閉鎖が可能となる法案を下院議会に提出
2022年8月9日付け地元メディアは、政府が法No.19,993を改正する法案を下院議会に提出したと報じた。同法が改正されれば、Ventanas製錬所を閉鎖することが可能となる。Marcela Hernando鉱業大臣は、同製錬所の閉鎖を進めるために同法案提出は重要な一歩であると説明している。政府は、「法No.19,・・・ 続きを読む
チリ:加Wealth Minerals社、独Thyssenkrupp社とOllagüe Salarリチウムプロジェクトの戦略的パートナーシップを締結
2022年8月9日付けで加Wealth Minerals社は、独Thyssenkrupp社とOllagüe Salarリチウムプロジェクト(Antofagasta州)に関する協力及び開発契約を締結したと発表した。この戦略的パートナーシップは、以下を目的とする:
同プロジェクトのリチウム抽出及び処理のため、最も・・・ 続きを読む
同プロジェクトのリチウム抽出及び処理のため、最も・・・ 続きを読む
ペルー:政府、鉱業Canon等の安定化基金設置法案を作成
2022年8月11日付け現地紙によると、政府は、鉱業等の資源採取産業に係るCanon、Sobrecanon(石油追加Canon)、ロイヤルティ等の安定化基金設置を目的とする法案を作成した旨明らかにした。
本法案に関してTorres首相やBurneo経済財務大臣は、現在は経済財務省がCanonやロイヤルティを徴収し・・・ 続きを読む
本法案に関してTorres首相やBurneo経済財務大臣は、現在は経済財務省がCanonやロイヤルティを徴収し・・・ 続きを読む
メキシコ:加Monumental Minerals社、Jemiレアアースプロジェクトの衛星データ解析を完了
2022年8月10日付けのニュースリリースにて加Monumental Minerals社は、Jemiレアアースプロジェクト(Coahuila州)のマルチスペクトル衛星データの解析を完了したと発表した。同プロジェクトではこれまでに、経済的ポテンシャルが期待されるジスプロシウム、テルビウム、ネオジム、プラセオジムのほか、・・・ 続きを読む

