ニュース・フラッシュ
中南米
- 全ての地域
- 北米
- 中南米
- オセアニア
- アジア
- アフリカ
- 欧州・CIS
- 中近東
エクアドル:政府は鉱業監査料の設定と鉱業登記の再開を発表、鉱業監査料に対し業界は懸念
2025年6月2日付けで大統領府は、財政健全化、戦略セクター強化、資源の公正利用を目的としたNoboa大統領の一連の施策を発表した。
鉱業分野では、技術及び環境面のコントロールを強化するため、零細鉱業以外の鉱業全般を対象に鉱業監査料(Tasa de Fiscalización Minera)を新しく設定する。年間・・・ 続きを読む
鉱業分野では、技術及び環境面のコントロールを強化するため、零細鉱業以外の鉱業全般を対象に鉱業監査料(Tasa de Fiscalización Minera)を新しく設定する。年間・・・ 続きを読む
ペルー:Southern Copper社とコミュニティ、Michiquillay銅プロジェクト合意事項に係る作業会議を設立
2025年6月20日付け現地報道によると、Southern Copper社とMichiquillay農民コミュニティは、Michiquillay銅プロジェクト(Cajamarca州)の開発に関して交わした合意事項の履行状況を確認するための作業会議を設立した。
本会議は、両者の対話プロセスを進めてきたエネルギー鉱山・・・ 続きを読む
本会議は、両者の対話プロセスを進めてきたエネルギー鉱山・・・ 続きを読む
2025年春季国際非鉄研究会(INSG、ILZSG、ICSG)参加報告
<ロンドン事務所 平田哲人、ボネット佳林 報告>
はじめに
2025年4月22~25日にかけて、ポルトガルLisbonにおいて国際非鉄研究会が開催された。ニッケル、銅、鉛・亜鉛の各研究会のほか、The Impact of Policy on Base Metal Trade Flowsと題したジョイ・・・ 続きを読む
はじめに
2025年4月22~25日にかけて、ポルトガルLisbonにおいて国際非鉄研究会が開催された。ニッケル、銅、鉛・亜鉛の各研究会のほか、The Impact of Policy on Base Metal Trade Flowsと題したジョイ・・・ 続きを読む

