閉じる

ニュース・フラッシュ

トルコ:Eti Maden社、トルコで初となるリチウム生産工場を立ち上げ

 2020年12月28日付けのメディア情報等によると、トルコEti Maden社は、トルコで初となるリチウム生産工場をEskisehir県に開所した。同工場では、ホウ素生産時に発生する廃液からリチウムを生産するもので、これによりトルコのリチウム輸入額は年間16.4m€減少すると見込まれている。同工場のリチウム生産量は、・・・ 続きを読む
鉱種:
ボロン/ホウ素 リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

トルコ:ホウ素鉱床からリチウムをリサイクルする新リチウム生産工場の建設を計画

 2020年7月10日付けのメディア情報によると、トルコはホウ素鉱床からリチウムをリサイクルする新リチウム生産工場の建設を7月に開始することを計画している。地元メディアがトルコのFatih Donmezエネルギー天然資源大臣の発言を引用して報道した。この施設では、トルコ国営の鉱山及び化学会社であるEti Maden社が・・・ 続きを読む
鉱種:
ボロン/ホウ素 リチウム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

トルコ:Yildirim社、Voskhodクロム鉱石生産を一時停止予定

 2019年10月7日付けのメディア情報によると、トルコYildirim社は、市況が悪いため同社の子会社Voskhod Chrome社のクロム鉱石生産を2020年1月から一時停止する予定。Yildirim社は、Voskhod社の生産能力をすでに30%削減している。これによって失われる生産量はおよそ250千t。Yildi・・・ 続きを読む
鉱種:
クロム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

トルコ:Yildirim Group、高炭素フェロクロム工場の炉を一時停止予定

 2019年8月22日付けのメディア情報によると、Yildirim Groupはメンテナンスのため、少なくとも3か月間、3つの高炭素フェロクロム工場の炉を一時停止する予定。うち2つはトルコにある同社の子会社工場Eti Krom、もう1つはロシアにあるTikhvinフェロアロイ工場の炉。これによって、市場に出回るフェロク・・・ 続きを読む
鉱種:
クロム
海外事務所:
ロンドン
担当者:
倉田清香

トルコ:トルコIhedran工業電子会社は、中国に向けてボーキサイトを輸出開始

 安泰科によれば、トルコのボーキサイト生産業者であるIhedran工業電子会社は、2019年7月末から中国に向けてボーキサイトの輸出を開始した。
 7月末には、既に第1便として約50千tのボーキサイトを出荷していた。8月末には、第2便を出荷する予定で、出荷量は60千tを予定しており、価格は62US$/tを維持する見込・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
関淳夫

カザフスタン:Kazchrome社とトルコYildirim Group、カザフスタンにおけるクロム探査を強化

2017年5月10日付の地元報道等によると、2017年4月末にアスタナで開催されたInternational Chromium Development Association(ICDA、国際クロム開発協会)の会議において、Kazchrome社(ERG傘下)の技術担当副社長は、フェロアロイ生産は依然としてEurasian・・・ 続きを読む
鉱種:
クロム レアメタル
海外事務所:
モスクワ
担当者:
黒須利彦
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ