閉じる

ニュース・フラッシュ

ベネズエラ:Corporación Venezolana de Guayana社の幹部8名が汚職容疑により逮捕

 2023年4月2日付け現地報道によると、Bolivar州に拠点を置く鉱業・林業・電力などのコングロマリットCorporación Venezolana de Guayana(CVG)社の幹部8名が、汚職容疑により逮捕された。
 2023年3月30日に国家腐敗防止警察(PNA)とBolivar州情報局(Sebin)の・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
リマ
担当者:
初谷和則

ベネズエラ:政府がBarrick Gold社ほかと5,500百万US$超の鉱業投資契約調印

2016年8月26日、地元メディアが伝えるところによると、ベネズエラ政府が、Barrick Gold社(本社トロント)、Shandong Gold Group社(山東黄金集団)など、カナダ、イタリア、中国、DRコンゴの外資系企業と、5,500百万US$を超える鉱業投資契約に調印した。 ・・・ 続きを読む
海外事務所:
リマ
担当者:
迫田昌敏

ベネズエラ:仲裁裁判所、政府にRusoro社へ約10億US$の損害賠償金の支払いを命令

ベネズエラ・ボリバル共和国(以下、ベネズエラ)政府の2011年の国有化政策により同国での投資が不法に収用されたとして、加Rusoro Mining Ltd.(以下、Rusoro社)がカナダとの二国間投資協定違反を仲裁裁判所に訴えていた問題で、Rusoro社は2016年8月23日、前日に仲裁裁判所がベ・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
山路法宏

ベネズエラ:4,500百万US$超の鉱業投資協定締結と発表

2016年8月16日、Nicolas Maduro大統領が、「我々は、国内南部において、4,500百万US$超の鉱業投資協定を締結した」と発表した。 内容についての詳細を明らかにする報道は把握できていないが、一部報道によると、同大統領は国が55%の権益を持ち、収益を折半するJVによ・・・ 続きを読む
海外事務所:
リマ
担当者:
迫田昌敏

ベネズエラ:Gold Reserve社がLas Brisas金プロジェクトをめぐり政府と和解契約締結

2016年8月8日、Gold Reserve社(ワシントンベース)が、Las Brisas金プロジェクト(Bolivar県)の鉱業権取り消し問題に関し、2016年2月に提示された世界銀行国際投資紛争解決センター(ICSID)の補償額をめぐり、政府と和解契約を締結したことを明らかにした。 ・・・ 続きを読む
鉱種:
ベースメタル
海外事務所:
リマ
担当者:
迫田昌敏

ベネズエラ:大統領が“鉱業省”創設を発表

2016年6月7日、Maduro大統領が“鉱業省”の創設を発表した。報道機関により伝えられる名称は様々で、「鉱業省(Ministerio de Minería)」「鉱山開発・環境省(Ministerio del Desarrollo Minero y Ecol&・・・ 続きを読む
海外事務所:
リマ
担当者:
迫田昌敏

ベネズエラ:国際投資紛争解決センターが政府に、Crystallex社に対する1,386百万US$支払を命じる

2016年4月5日付け地元紙によると、4月4日、国際投資紛争解決センター(CIADI)が、ベネズエラ政府に、Las Cristinas金プロジェクト(Bolivar州)権益の収用に関し、Crystallex International社(トロントベース)に対する1,386百万US$(1,202百万US$・・・ 続きを読む

欧州金属リサイクルとバーゼル条約第12回締約国会議の論点

 本稿では、2015年4月にリスボンにて開催された国際非鉄研究会の春季定期会合の中から、22日午後に行われた3研究会(ICSG、INSG、ILZSG)合同セミナーの模様を報告する。今回の合同セミナーは、「国際貿易政策の枠組みと国家のアプローチ」、「金属鉱業関連の貿易問題」という2本柱で構成され、WTO、欧・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 コバルト タングステン

ベネズエラ:Loma de Niquel鉱山でニッケル生産を再開か

 2014年12月17日付報道によると、ベネズエラ唯一のニッケル鉱山であったLoma de Niquelが生産を再開した模様。INSGの統計によると、同国2014年1~10月累計のニッケル生産量は2,700 t。 本鉱山はAnglo Americanが91.4 %の権益を保有していたものであるが、2012年11月にベネ・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル レアメタル
海外事務所:
調査部
担当者:
山本万里奈

ベネズエラ:中国アルミ国際、CVG社と電解アルミニウムプロジェクト総合請負契約を締結

 安泰科によれば、2014 年4 月16 日,中国アルミ国際(China Aluminum International Engineering Corporation Limited)は、ベネズエラCVG Venalum電解アルミ社と契約額4.98億US$となるEPC総合請負契約を締結した。 プロジェクトの契約規定に基・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
北京
担当者:
篠田邦彦
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ