閉じる

ニュース・フラッシュ

アルゼンチン:加Lithium Chile社、Salar de ArizaroリチウムプロジェクトのPEAを発表

 2023年8月8日付けで加Lithium Chile社は、Salar de Arizaroリチウムプロジェクト(Salta州)の予備的経済評価(PEA)の結果を発表した。PEAの結果は、税引き後NPV(8%):1.1bUS$、税引き後IRR:24.1%、税引き後投資回収期間:3.6年、CAPEX:823mUS$、OP・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

南米のリチウム資源に関する中国企業の進出状況

<サンティアゴ事務所 兵土大輔 報告>

はじめに
近年、多数の中国企業が南米のリチウムプロジェクトに参画しており、それらは上流企業に限らず製品、バッテリー及び自動車メーカーそのものであるケースが増えている。中国企業の進出は、一般的にリチウムプロジェクトに対して巨額の投資を行って資源を確保するほか、リ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム リン
海外事務所:
サンティアゴ

アルゼンチン:Glencore、Mara銅プロジェクトの権益を100%取得

 2023年7月31日付け地元メディアは、加Pan American Silver社が権益56.25%を持つMara銅プロジェクト(Catamarca州)について、同社がGlencoreに権益を売却することに合意したと報じた。GlencoreはPan American Silver社に対し取引終了時に475mUS$を支・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

アルゼンチン:Y-TEC社が開発したアルゼンチン初のリチウム電池プラントUNILIB、2023年9月から操業開始

 2023年7月1日付けで地元メディアによると、アルゼンチン鉱業省は、YPF Tecnología(Y-TEC)社が12年間かけて開発したアルゼンチン初のリチウム電池(LIB)プラント「UNILIB」が2023年9月から操業を開始する予定であり、米Livent社がCatamarca州で生産した炭酸リチウムを使用すると発・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

アルゼンチン:Frente de Todos党の下院議員、リチウムを戦略鉱物とする法案を下院へ提出

 2023年5月4日付け地元メディアは、Frente de Todos党の下院議員がリチウムを戦略鉱物とする法案を提出したと報じた。同法案は、「リチウムを国の社会経済及び産業発展のための戦略資源とする」、「リチウムの探査、開発及び産業化は、公共の利益のためのものとする」、「この法案の施行日前に民間企業に付与されたリチウ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

チリ・アルゼンチン・ボリビア・ブラジル:リチウムカルテルの組織の設立を検討

 2023年3月6日付け地元メディアは、チリ、アルゼンチン、ボリビア及びブラジルが、リチウム精製能力を拡大させ、電気自動車(EV)分野で更に成長していくために、一種の「リチウムカルテル」の組織の設立を検討していると報じた。同メディアによると、加Torontoで開催されているPDAC 2023でアルゼンチン代表団が、4か・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

アルゼンチン:加Cerrado Gold社、Las Calandrias金プロジェクトの開発に必要な環境許認可取得

 2023年3月6日付けで加Cerrado Gold社は、Las Calandrias金プロジェクト(Santa Cruz州)の開発と操業に必要な全ての環境許認可を取得したと発表した。現在、同プロジェクトは建設中であり、2023年4月中にヒープリーチパッドに最初の鉱石が積み上げられ、同年5月に金の浸出を行う予定である。・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

アルゼンチン:豪Lake Resources社、Kachiリチウムプロジェクトにおける中間目標達成を報告

 2022年1月10日付けで豪Lake Resources社は、Kachiリチウムプロジェクトにおいて、2022年12月31日までに中間目標であった実証プラントにおいて1,000時間以上の稼働継続、40,000Lの塩化リチウム濃集物が指定された濃度制限下での製造に関して達成したと報告した。
 また、翌11日付けで同社・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

アルゼンチン:加Lithium Americas社、加Arena Minerals社を買収

 2022年12月20日付けで加Lithium Americas社は、Sal de la Punaリチウムプロジェクトを所有する加Arena Minerals社を買収すると発表した。両社は協議契約(arrangement agreement)に従い、2022年12月19日の終値に基づくArena Minerals社の取・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔

アルゼンチン:加Lithium Chile社、Salar de Arizaroリチウムプロジェクトの資源量を更新

 2022年12月5日付けで加Lithium Chile社は、Salar de Arizaroリチウムプロジェクト(Salta州)に関する資源量を更新したと発表した。同社によると、第2生産井の試験結果は第1生産井の結果より資源量が81%増加、同プロジェクトの概測資源量が1,337千t(LCE換算)、リチウム平均濃度が2・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
サンティアゴ
担当者:
兵土大輔
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ