閉じる

ニュース・フラッシュ

世界の鉱業の趨勢2022 ベトナム ―データ集―

ベトナム:Masan High-Tech Materials社、2021年の収益が増大

 2022年4月26日付けの現地メディアによると、Masan High-Tech Materials(MHT)社は、独H.C. Starck(HCS)社の統合と2022年のタングステン価格の上昇により、2021年の純収入が86%増加し、13.5tVND(ベトナムドン:約:586.9mUS$)以上に達したと発表した。20・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

ベトナム:ニッケル需要が増加の見込み

 2022年3月29日付け現地メディアによると、輸送の電化に向けた世界的な動きの最前線に立つ可能性があるため、ベトナムのニッケル需要は引き続き増加すると専門家は述べている。
 ハノイ鉱業地質大学のNgo Xuan Thanh氏によれば、世界のニッケルの約70%はステンレス鋼生産用、17%は「超合金」用、7%はメッキ産・・・ 続きを読む
鉱種:
ニッケル モリブデン
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
白鳥智裕

2020年の鉛需給動向

<金属企画部調査課 小口朋恵 報告>

はじめに
世界は新型コロナウイルス(以下、「コロナ」という。)感染症に見舞われており、話題はこのコロナ一色と言っても過言ではないほど、産業界、経済界、また個々の私生活においても甚大な影響が現れている。世界の鉛業界においても例外ではないが、鉛の需給動向が世界および・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
金属企画部

世界の鉱業の趨勢2020 ベトナム ―データ集―

ベトナム:三菱マテリアル、タングステン製品供給メーカーのMasan High-Tech Materials社へ出資

 2020年10月26日付け三菱マテリアル・ニュースリリース及び地元メディアによると、同社はベトナムMasan High-Tech Materials社(MHT社)の第三者割当増資の引受けについて、同26日に最終契約書を締結したことを発表した。出資額は90mUS$、出資比率は10%になる見通しで、11月までに手続き完了・・・ 続きを読む
鉱種:
タングステン
海外事務所:
ジャカルタ
担当者:
南博志
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ