閉じる

ニュース・フラッシュ

加:ON州、採鉱やその他の開発プロジェクトを加速させる法案を可決、先住民族や環境保護団体は反対

 2025年6月5日付けの現地報道によると、ON州議会は採鉱やその他の開発プロジェクトを加速させるための包括的な権限を州政府に付与するBill 5 “Protect Ontario by Unleashing our Economy Act”を71票対44票で可決、法制化された。
 Bill 5の主な内容は以下の通り・・・ 続きを読む
鉱種:
クロム ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

加:BC州首相、数十億ドルの鉱山投資を確保して経済成長や先住民との和解、自然保護を行う大枠の計画を発表

 2025年5月26日付けのプレスリリースによると、Eby BC州首相は同州の北西部の鉱業開発に関するスピーチを行い、経済成長や先住民との和解、自然保護を組み合わせて数百億ドル規模の投資機会と数千人規模の高賃金雇用の機会を創出するアプローチを概説した。
同州政府は今後数週間以内に、以下を含めた計画の詳細について発表を・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 モリブデン
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

パナマ:貿易産業省、Cobre Panamá銅鉱山の保安計画開始を承認

 2025年5月31日付け現地報道によれば、貿易産業省は、加First Quantum Minerals社の現地法人であるMinera Panamá社に対し、Cobre Panamá銅鉱山での「鉱山の安全な保全と管理計画」の開始を承認した。
 2023年11月、最高裁によりCobre Panamá銅鉱山の鉱業コンセッ・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:加GR Silver Mining社、Plomosas銀プロジェクトの探鉱活動を再開

 2025年5月20日付けニュースリリースにて、加GR Silver Mining社は、Sinaloa州に保有するPlomosas銀プロジェクトにおける現地調査活動の再開を発表した。同社は現地治安状況の懸念を受け、予防的措置として活動の一時停止を2025年4月に発表していた(2025年5月8日付 ニュース・フラッシュ:・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:最高裁、Napoleón Gómez議員率いる労働組合に対し、約55mUS$の支払いを命じる最終判決を下す

 2025年5月1日付け日刊紙報道によると、Cananea銅鉱山(現Buenavista銅鉱山)の権益5%売却で生じた約55mUS$の横領の罪に対し、最高裁判所は、Napoleón Gómez Urrutia上院議員が会長兼事務局長を務めるメキシコ全国鉱夫・冶金・鉄鋼労働組合(SNTMMSSRM)に全額支払いを命じる最・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

ニカラグア:Mineros社、Porvenir金・銀・亜鉛プロジェクト開発に係る重要許可を取得

 2025年5月7日付けプレスリリースにて、コロンビアMineros社は、Porvenir金・銀・亜鉛プロジェクトの建設工事に必要な許可である、森林利用許可を取得したことを発表した。
 同社は、この重要な承認が、サイトの準備と地下開発作業の着手を可能とする重要なマイルストーンとなるとした。また、Mineros社とその・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:加Questcorp Mining社、加Riverside Resources社とLa Unión多金属プロジェクト取得を目的とするオプション契約を締結

 2025年5月6日付けプレスリリースにて、加Questcorp Mining社は、加Riverside Resources社との間で、La Unión多金属プロジェクト(Sonora州)の権益を最大100%取得するオプション契約を締結したことを発表した。また、同プロジェクトに係るNI 43-101準拠の技術レポートを・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:Visla Silver社、Sinaloa州Panuco銀・金プロジェクトの活動を再開、現地治安改善を受け

 2025年5月5日付けプレスリリースにて、加Visla Silver社は、Sinaloa州に保有するPanuco銀・金プロジェクトにおけるすべての現地活動を再開したことを発表した。
 同社は2025年4月上旬、プロジェクト周辺地域の治安上の懸念から、現地作業を一時的に停止していた。今回の発表によれば、現地の治安状況・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:加Kootenay Silver社、Columba銀プロジェクトで最大Ag 7,630g/t、Pb-Zn 30.57%を捕捉

 2025年5月5日付けプレスリリースにて、加Kootenay Silver社は、Columba銀プロジェクト(Chihuahua州)で実施した最新の探査結果を発表した。それによれば、D鉱脈をターゲットに実施されたボーリング調査の結果、CDH-25-199孔では掘進長405.5m以深の16.5m間でAg 620g/t、・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:加GR Silver Mining社、Plomosas銀プロジェクトの探鉱活動を一時中止、Sinaloa州の治安情勢を懸念

 2025年4月29日付けニュースリリースにて、加GR Silver Mining社は、Sinaloa州Rosario自治体に保有するPlomosas銀プロジェクトにおける現地調査活動を一時中断すると発表した。現地治安状況の懸念を受け、予防的措置として講じられる。
 リリースによれば、これまでに同社所有地内での直接的・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

パナマ:Mulino大統領、Cobre Panamá鉱山の新契約法制定の可能性を完全否定、パートナーシップ形成を検討

 各紙報道によれば、2023年末以降操業停止が続くCobre Panamá鉱山の今後の方針について、パナマ政府は操業に係る新たな契約法は制定せず、国が鉱山を運営し、技術的パートナーシップを模索することを検討している。Mulino大統領の一連の発言により明らかとなった。
 2025年4月23日、Mulino大統領は、パ・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

米:Trump米政権、重要鉱物プロジェクト10件の開発強化を図る

 2025年4月18日付けのプレスリリースによると、連邦承認改善委員会(Federal Permitting Improvement Steering Council:FPISC)はTrump米大統領の大統領令「米国鉱物生産増加のための緊急措置(Immediate Measures to Increase Americ・・・ 続きを読む
鉱種:
アンチモン リチウム リン カリウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

米:農務省森林局、Resolution銅プロジェクトの最終環境影響評価書を60日以内に再発行する意向

 2025年4月17日付けのプレスリリースによると、米国農務省森林局(US Forest Service)はRio TintoとBHPが保有するAZ州Resolution銅プロジェクトの最終環境影響評価書(Final Environmental Impact Statement:FEIS)を60日以内に再発行することを・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

加:ON州政府、重要鉱物資源開発に関する新たな法案を提出

 2025年4月17日付けのプレスリリースによると、ON州政府は新法案「Protect Ontario by Unleashing Our Economy Act, 2025」を提出することを発表、これは同州のRing of Fire地域を含む鉱業や資源プロジェクト、主要インフラの開発を妨げてきた複雑な手続きと重複する・・・ 続きを読む
鉱種:
クロム ニッケル
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

米・メキシコ:米USAC、Maderoアンチモン製錬所の稼働再開

 2025年4月21日付け業界紙報道によれば、United States Antimony Corporation(以下、USAC)は、Coahuila州に保有するMaderoアンチモン製錬所の操業を再開した。
 USACは、メキシコ国内に保有する資産の財務実績やキャッシュフロー赤字、アンチモン価格等を理由に、202・・・ 続きを読む
鉱種:
アンチモン
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:加Fortuna Mining社、San José銀・金鉱山売却を完了

 2025年4月14日付けニュースリリースにて、加Fortuna Mining社は、メキシコの現地法人Minera Cuzcatlán社の全権益を、ペルーのJRC Ingeniería y Construcción社(以下JRC)に対し売却完了したと発表した。JRCはMinera Cuzcatlán社の買収を通し、Oa・・・ 続きを読む
鉱種:
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

メキシコ:加Defiance Silver社、加Green Earth Metals社の買収に向けてLOIを締結、メキシコでの金・銀・銅プロジェクト開発を目指す

 加Defiance Silver社(本社:Vancouver)は、2025年4月7日付けリリースにて、株式交換により加Green Earth Metals社を完全子会社化する基本合意書(LOI)の締結を発表した。
 Green Earth Metals社は、カナダBC州を拠点とする非上場企業で、メキシコのSonor・・・ 続きを読む
鉱種:
モリブデン
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ

加:BC州政府、鉱区申請の段階でファーストネーションと協議を行うシステムを導入

 2025年3月26日付けBC州政府プレスリリースによると、BC州は鉱区申請の段階からファーストネーションとの協議を行う鉱区のコンサルテーション・フレームワーク(Mineral Claims Consultation Framework:MCCF)を導入することを発表した。これは伝統的領土において鉱区の申請が行われる場・・・ 続きを読む
鉱種:
その他
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

米:加Lithium Americas社、NV州Thacker Passリチウムプロジェクトのフェーズ1のFIDを承認

 2025年4月1日付けのプレスリリースによると、加Lithium Americas社はNV州Thacker Passリチウムプロジェクトのフェーズ1の開発及び建設のために、米Orion Resource Partners社が管理するファンド企業による250mUS$の投資が完了したことを発表した。今回の投資により米エネ・・・ 続きを読む
鉱種:
リチウム
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
武市知子

メキシコ:加Aura Minerals社、Aranzazú銅鉱山の鉱石埋蔵量と鉱物資源量を更新、新たにモリブデン回収を開始

 2025年4月1日付けリリースにて、加Aura Minerals社はAranzazú銅鉱山(Zacatecas州)の鉱石埋蔵量と鉱物資源量の更新を発表した。確定・推定鉱量は2023年から1,342千t(13%)増加した一方、銅含有量は2%、金含有量は3%それぞれ減少した。精測・概則資源量は2023年から4%増加した。・・・ 続きを読む
鉱種:
モリブデン
海外事務所:
バンクーバー
担当者:
佐藤すみれ
ページトップへ