閉じる

ニュース・フラッシュ

豪:Rio Tinto、QLD州Amrunボーキサイト鉱山の生産能力拡張プロジェクトで初期工事及び最終的なエンジニアリング調査を開始へ

 Rio Tintoは、2025年5月22日付けのメディアリリースで、QLD州Amrunボーキサイト鉱山の生産能力を拡張する「Kangwinanプロジェクト」について、初期工事および最終的なエンジニアリング調査を開始すると発表した。Amrun鉱山は、Rio TintoがQLD州で展開するボーキサイト事業のうち、Weip・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

英:LME、持続可能な金属プレミア導入の可能性を検討開始

 2025年4月23日付けのプレスリリースによると、LME(ロンドン金属取引所)は、市場からの要望を受け、持続可能な金属(Sustainable metals)に関するプレミア価格制度を導入することを提案している。この制度は、低炭素やESG(環境・社会・ガバナンス)基準を満たす金属に対して、通常価格に加えた価値(プレミ・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 ニッケル アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
ボネット佳林

欧州委員会、重要原材料に係る47の戦略プロジェクトを選定

<ロンドン事務所 平田哲人 報告>

はじめに
2025年3月25日、欧州委員会は、域内の戦略的原材料の生産能力を強化するための47の戦略プロジェクトのリストを初めて採択したと発表した。これにより、欧州の原材料のバリューチェーンが強化され、供給源の多様化が図られることになる。この新たな戦略プロジェクト・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) ガリウム ゲルマニウム コバルト タングステン ニッケル ボロン/ホウ素 マグネシウム マンガン リチウム レアアース/希土類 グラファイト アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン

EU:欧州委員会、域内の原材料へのアクセス確保と多様化に向けた47の戦略プロジェクトを選定

 2025年3月25日付けのプレスリリースによると、欧州委員会は、国内の戦略的原材料の生産能力を強化するための47の戦略プロジェクトのリストを初めて採択したと発表した。この新たな戦略プロジェクトにより、欧州の原材料バリューチェーンの強化や供給源の多様化が図られ、欧州における戦略的原材料の採掘、加工、リサイクルを2030・・・ 続きを読む
鉱種:
PGM(白金族) ガリウム ゲルマニウム コバルト タングステン ニッケル ボロン/ホウ素 マグネシウム マンガン リチウム レアアース/希土類 グラファイト アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
ロンドン
担当者:
平田哲人

豪:連邦政府、グリーンメタルなどの金属製造における先端技術の支援枠として750mA$を「Future Made in Australia Innovation Fund」」から拠出へ

 2025年3月14日付けのメディアリリースで、豪連邦政府は、エネルギー移行に貢献するグリーンスチールやアルミニウムなどの「グリーンメタル」などの金属製造における最先端技術やパイロットプラント、実証プラントを支援するため、1.7bA$枠の基金「Future Made in Australia Innovation Fu・・・ 続きを読む
鉱種:
鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:連邦政府、米国のアルミニウム及び鉄鋼への関税発動に対し「クリティカルミネラル供給の協力などに基づき交渉する姿勢」

 2025年3月12日付けの地元メディアによると、豪連邦政府は米国政府が2025年3月13日(米国東部時間12日)に発動したアルミニウム及び鉄鋼に対する25%の関税適用に対し、「豪州で生産されるクリティカルミネラルの供給における米国への協力や豪米の協定締結などを提案するなどして、豪州が関税免除の対象となるよう交渉を続け・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:NT準州政府、州内に賦存するクリティカルミネラルに関するガイド「Critical Minerals in the Northern Territory 2025」を発表

 2025年3月5日付けのメディアリリースでNT準州政府は、州内に賦存するクリティカルミネラルの目録や投資、探鉱などに関するガイド「Critical Minerals in the Northern Territory 2025」を発表した。同政府はこのガイドにおいて、NT準州のクリティカルミネラルとして17鉱種を指定・・・ 続きを読む
鉱種:
亜鉛 PGM(白金族) アンチモン ガリウム ゲルマニウム コバルト シリコン(ケイ素) タングステン タンタル チタン ジルコニウム テルル ニオブ ニッケル バナジウム ビスマス ベリリウム マグネシウム マンガン モリブデン リチウム リン スカンジウム レアアース/希土類 グラファイト フッ素/蛍石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

豪:米国政府がアルミニウムと鉄鋼の輸入に25%の関税を適用へ、豪州も対象に

 2025年3月12日付けの地元メディアによると、米国政府が2025年3月13日(米国東部時間12日)からアルミニウムと鉄鋼の輸入に25%の関税を適用することを、同月11日に米Washingtonで行われた同政府報道官によるプレスコンファレンスで再表明した。同政府は米国のアルミニウムの関税率をこれまでの10%から25%・・・ 続きを読む
鉱種:
アルミニウム/ボーキサイト その他
海外事務所:
シドニー
担当者:
Whatmore康子

AME Roundup2025参加報告

<バンクーバー事務所 五十畑樹里 報告>

はじめに
2025年1月20~23日、Association of Mineral Exploration(AME)が主催する鉱業カンファレンスAME Roundupが、加BC州Vancouverにて開催された。本カンファレンスは毎年Vancouverで開催・・・ 続きを読む
鉱種:
コバルト タングステン ニッケル リチウム グラファイト 鉄鉱石 アルミニウム/ボーキサイト
海外事務所:
バンクーバー
チェックを付けた記事をまとめて印刷
ページトップへ